そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん(主婦の友社) [電子書籍]
    • そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん(主婦の友社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602286120

そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん(主婦の友社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦の友社
公開日: 2024年03月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん(主婦の友社) の 商品概要

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    色の組み合わせに意味はあるの?どうしてこの形なの?国旗のなりたちが一番楽しく、ていねいに学べる絵本!

    色の組み合わせに意味はあるの?どうしてこの形なの?
    国旗を知ることは世界を知ること。

    国旗のなりたちをわかりやすく説明した大ヒット本『そんなわけで国旗つくっちゃいました!図鑑』の絵本版がついに完成しました。
    イラストを見ただけで国旗のなりたちがわかるダイナミックでワクワクするイラストが魅力の一冊です。
    読み聞かせはもちろんのこと、未就学児がひとりで楽しめるよう、やさしくわかりやすい言葉で解説しました。

    掲載30か国には各国を代表する料理や観光地などの情報も入り、絵探しが楽しめるしかけつき。
    さらに「あいさつ」と「ありがとう」も同時に学べ、親子の対話も子どもの興味もふくらみます。

    オリンピック参加国と地域、すべての国旗を掲載。
    スポーツ観戦のお供にもぴったりです。


    吹浦 忠正(フキウラタダマサ):1941年、秋田県生まれ。1964年のオリンピック東京大会組織委員会をはじめ、札幌、長野を含む日本で開催した全3回のオリンピックで国旗や儀典にかかわり、「東京2020オリンピック・パラリンピック」では組織委国際局アドバイザーの任になる。元埼玉県立大学教授、NPO法人世界の国旗・国歌研究協会共同代表。NHK大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』では国旗考証を担当。人気俳優・須藤蓮が「吹浦青年」を演じた。84カ国を訪問、うち、ロシアには130回。北方領土問題の専門家でもある。著書に『世界の国旗図鑑』、『そんなわけで国旗つくっちゃいました! 図鑑』(主婦の友社)、『オリンピック101の謎』(新潮社)などがある。

    なかさこかずひこ!(ナカサコカズヒコ):広島県生まれ。イラストレーター。著書に『そんなわけで国旗つくっちゃいました! 図鑑』(主婦の友社)、『ミラクルすごろくランド』『めいろまちがいさがしえさがし』(ブティック社)、『夏のこうさく』『秋のこうさく』(小峰書店)、『最強の戦国武将事典』『日本の妖怪&都市伝説事典』(大泉書店)、『からだが元気になる本』(あかね書房)など。

そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん(主婦の友社) の商品スペック

シリーズ名 そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん
Cコード 8725
出版社名 主婦の友社
本文検索 不可
他の主婦の友社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784074563784
ファイルサイズ 37.3MB
著者名 吹浦忠正
なかさこかずひこ!
著述名 著者

    主婦の友社 そんなわけで国旗つくっちゃいました!えほん(主婦の友社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!