生きるとはどういうことか(筑摩書房) [電子書籍]
    • 生きるとはどういうことか(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602287351

生きるとはどういうことか(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

生きるとはどういうことか(筑摩書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 人生、言葉にならないことがじつはいちばん面白い。“日本の知性”養老先生が二十年間に執筆した随筆から選りすぐり。ヒトを問いなおす思索の旅。
  • 目次

    まえがき/人生/人は何のために生きるのか/生きているという話/死なないつもり/発見の眼 自分の発見/人生論/生きるとはどういうことか/環境/いのちの大切さ/水と虫/里地里山を想う/田舎暮らしの勧め/半農のすすめ/島の自然/思考/時空と納得/隣の芝生/科学とはなにか/自我と死/理想と現実/自然と人工/型と慣例/複雑ということ/四苦八苦/わかるとは、どういうことか/色即是空/脳・意識/情報と人間/儀式と情報/情報と誤解/意識の世界/論理と無意識/モノと情報/繰り返し/笑いの共通性/世間/東男と京女/江戸の政治/世界は一つでいいか/言葉とウソ/過去を問う/人を見る/典型的日本人/老人よ、重責を担うな/身体/身につく/体と思考/文章とリズム/居つく/虫の動き/身体の問題/聞くということ/匂いは苦手/教養/生きているついでに、本を読む/外国語の学習は別の人生を生きること/ダーウィンの書斎と変わらない/仏教と自己/時代と親鸞/混沌を生きる/人生の意義/信仰/生前生後/脳と心/お坊さんという壁/他人の心はわからないけれど/初出一覧

生きるとはどういうことか(筑摩書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード U708
Cコード 0095
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480815743
ファイルサイズ 2.1MB
著者名 養老 孟司
著述名 著者

    筑摩書房 生きるとはどういうことか(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!