超進化経営 勝ち続ける企業の5つの型(日経BP社) [電子書籍]
    • 超進化経営 勝ち続ける企業の5つの型(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602290612

超進化経営 勝ち続ける企業の5つの型(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2024年03月08日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

超進化経営 勝ち続ける企業の5つの型(日経BP社) の 商品概要

  • 日本の上場企業をみるとPBR2倍を超える長寿企業が少なくない。本書では、そのような企業を独自のフィルターにかけ、超進化企業トップ50社としてランキング。そのうえで、島津製作所、SCREEN、味の素、ロート製薬、ポーラなど創立100年を超える長寿企業に焦点を当てて、企業進化のパターンを5つに類型化。それぞれの類型の「失敗と成功の法則」を導き出す。業態転換成功企業の5つの型は以下の通り。
    (1)オクトバス型(例:島津製作所)
    複数の事業(タコ足)の太さを変え、時代に合わせて組み替えていく。むやみに足を増やさず、新陳代謝に取り組む視点が必要
    (2)ピボット型(例:スクリーン)
    バスケットボールの足さばきのように、軸足に当たる事業を固定し、もう一方の足を動かしながら多角化を進める。パーパス(存在意義)を意識することで軸足がより強固に
    (3)クロス型(例:味の素)
    異なる事業を掛け合わせ(=クロスオーバー)、相乗効果を引き出す。研究開発の蓄積など自社の強みを見極めることで、新たな事業を生み出せる
    (4)デコン(脱構築)型(例:ロート製薬)
    器より中身、事業の本質は変えず、時代背景や成長ステージに応じて新たな技術やツールを取り入れる
    (5)井戸掘り型(一意専心)(例:ポーラ)
    進化の王道。顧客へのおもねりを排し、顧客を先導する

超進化経営 勝ち続ける企業の5つの型(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2024/03/08
Cコード 0034
出版社名 日経BP社
本文検索
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296118441
ファイルサイズ 4.1MB
著者名 名和高司
著述名

    日経BP社 超進化経営 勝ち続ける企業の5つの型(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!