日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく(筑摩書房) [電子書籍]
    • 日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602290998

日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく(筑摩書房) [電子書籍]

野口智雄(著者)
価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2024年03月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく(筑摩書房) の 商品概要

  • 生産と消費の間にあって、企業努力と労働者の犠牲の上に成り立っていた「安くて早くて確実な、安心の物流」は終わりつつある。3K職種といわれる業界で始まった働き方改革「物流の2024年問題」は、低賃金を残業でまかなってきたドライバーや人手不足に悩む企業など流通業界ばかりか消費者にも衝撃をもたらした。しかしAIによる効率化、危険な作業やきつい重労働を軽減するロボット化なども飛躍的に進歩している。戦後の発展史からボトルネックの正体、そしてこれから起こるブレークスルーまで、物流の来し方行く末を見通す一冊。
  • 目次

    まえがき/序章 2024年問題とは何か──ドライバー不足と働き方改革/1 ことの発端──働き方改革関連法案 国が目指しているものと実態の乖離/問題の根源、物流企業の激増と荷主優位の時代/2 過酷なブラック環境 長時間労働、働きすぎの労働現場/エクストラ業務の荷役/時間厳守、遅延は許されない/長い荷待ち時間/ダンピング体質と低賃金/3 ECの急成長とトラック輸送 40年弱で10倍超/非効率な再配達/4 表面化している諸問題、今後の影響 逃避するドライバー、若者の減少/高齢化の進行/5 経営逼迫化する物流関連企業 ドライバー不足の悪化/求人難と減量経営/6 困惑する利用者 荷物の到着はどれくらい遅延するのか/運賃はどうなるのか/パワーシフトは起こるか/第一章 ロジスティクスの発展をたどる──産業と物流の相関史/1 高度経済成長とインフラ整備の時代──1950年代後半~60年代 ボトルネックとなっていた物流/物流システム化/倉庫から物流センターへ/2 安定成長と小口多頻度物流の時代──1970年代~80年代前半 ハードからソフトへ/革新的な「宅配便」の誕生/ジャストインタイム物流/3 グローバル化と規制緩和の時代──1980年代後半~2009年 バブル経済の発生/バブル経済下の物流/海外直接投資とグローバル物流/規制緩和と環境問題/リサイクルの活発化/フォワードロジスティクスとリバースロジスティクス/救世主「ロジスティクス」/4 地球社会との調和の時代──2010年以降 カーボンニュートラルに向けた物流/AI化と自動運転/インフラ崩壊とBPC強化/グローバル・サプライチェーンとリスク対応/第二章 変貌する流通の現在/1 鋭い消費者の台頭とAI物流 AIによるルートの最適化/在庫管理業務の省力化/危険を避ける予知保全/多様なトラッキングシステム/2 顧客体験価値欲求の高まりとオムニチャネル 認知・発見ステージ/検索・比較のステージ──二つの検索パターン/多様な品揃えの比較検討/ネックではなくなるリードタイム/満足いく価格水準にするには/購買ステージ/オムニチャネル/アフターフォロー・ステージ/再配達/返品/3 ラストワンマイルの効率化とドローン配送 ドローン配送の現状/「空の物流革命」はあるか/ドローン配送の問題点/4 ドライバー不足を補うギグワーカー ギグワーカーとは/なぜ流行ったのか/シェアリングエコノミーとギグワーカーの未来/第三章 ロボット化は救世主となるか──仕分けロボや自動運転配達の現在地/1 悲鳴を上げる分類取揃え機能 数量の需給ギャップを埋めてきた流通/2 ロボットによる物流施設の自動化 自動倉庫からモジュラー型へ/自動荷下ろし・積み込みロボット、無人フォークリフト/棚ごと移動させるジャッキアップロボット/高認識のアームロボット/物流ロボット化を促した要因/3 自動運転車による労働力不足の解消 自動運転の背景/自動運転トラックの動向/隊列走行トラック/自動配達ロボット/ロボット化は物流の救世主となるか/自動運転への5つの課題/第四章 災害と物流──大震災の教訓、コロナ禍・露ウ戦争下の流通/1 大震災と物流 阪神淡路大震災と物流/ほか

日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード J020
Cコード 0265
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480076069
ファイルサイズ 1.6MB
著者名 野口智雄
著述名 著者

    筑摩書房 日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!