弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる ~OSAKA MOTHER'S SON 1980 ~(ブックマン社) [電子書籍]
    • 弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる ~OSAKA MOTHER'S SON 1980 ~(ブックマン社) [電子...

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602291348

弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる ~OSAKA MOTHER'S SON 1980 ~(ブックマン社) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ブックマン社
公開日: 2024年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる ~OSAKA MOTHER'S SON 1980 ~(ブックマン社) の 商品概要

  • 1979年。東大阪の中学1年生になった僕は、
    ラジオで気になる音楽を見つけてはカセットテープに録音していた。

    八神純子の『想い出のスクリーン』を一緒に聴きながら
    「この曲、気に入ってるねん」と僕に言った同級生のヤスダは、
    夜逃げをした。僕が貸したカセットテープを置いて――。


    ちっとも「ニュー」な匂いのしない町で聴いた「ニューミュージック」。
    ちっとも「シティ」な匂いのしない町で聴いた「シティポップ」。
    時代のヒットソングと共に、少年は大人になっていく。

    音楽評論家のスージー鈴木にしか描けない、
    苦くてポップな青春音楽物語。


    「けどな、世の中なんて、分かれへんことばっかりやねんで。
     勉強すればするほど、歳取れば取るほど、
     世の中が分かれへんことばーっかりなのに気づくで。」

    「あの頃、僕たちはこう生きたんや」
    校内暴力、貧困、ジェンダー、学生運動、民族差別。
    切なさを一つ一つ集めながら、
    大人への階段を一段一段のぼっていく......。
    『恋するラジオ』に続くスージー鈴木、音楽小説第二弾


    【目次】
    イントロダクション
    第一章 八神純子/想い出のスクリーン
    第二章 西城秀樹/ラスト・シーン
    第三章 庄野真代/飛んでイスタンブール
    第四章 原田真二/タイム・トラベル
    第五章 堀内孝雄/君のひとみは10000ボルト
    第六章 渡辺真知子/ブルー
    第七章 浜田省吾/風を感じてEasy to be happy
    第八章 久保田早紀/異邦人 シルクロードのテーマ
    第九章 渡辺真知子/唇よ、熱く君を語れ
    第十章 RCサクセション/雨あがりの夜空に
    第十一章 ジョン・レノン、ヨーコ・オノ/
         スターティング・オーヴァー
    最終章 THE BLUE HEARTS/TRAIN-TRAIN

弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる ~OSAKA MOTHER'S SON 1980 ~(ブックマン社) の商品スペック

書店分類コード V140
Cコード 0095
出版社名 ブックマン社
本文検索
他のブックマン社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784893089694
ファイルサイズ 13.7MB
著者名 スージー鈴木
著述名 著者

    ブックマン社 弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる ~OSAKA MOTHER'S SON 1980 ~(ブックマン社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!