ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]
    • ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]

    • ¥1,589318 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602292475

ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍]

価格:¥1,589(税込)
ゴールドポイント:318 ゴールドポイント(20%還元)(¥318相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ヤマハミュージックメディア
公開日: 2024年03月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~(ヤマハミュージックメディア) の 商品概要

  • 歌詞を書いてみたい、自分の歌を作りたい、「いい曲だね」って言ってもらいたい……、

    そんな人に贈る、はじめての作詞ガイド。
    準備する道具からアイデアの生み出し方、曲の構成、言葉のつなげ合わせ方など、はじめての人でもかゆいところに手が届くコツやテクニックが満載!

    ★現役のプロが教える、本当に作りたい人のための作詞入門
    ★マンガや図版、実例満載で楽しく学べる
  • 目次

    ●CHAPTER1 作詞って何から始めればいいの?
    作詞って何?/曲と詞の関係/作詞に必要な道具/日々の心構え

    ●CHAPTER2 詞のテーマを考えよう
    日常で起こったことからテーマを作る/経験からテーマを作る /身近なものからテーマを作る/思い浮かべたテーマをひねってみる /映像からテーマを引き出す 他


    ●CHAPTER3 ストーリーを組み立てよう
    登場人物の設定/誰の視点か考える/誰に向けて発信するか考える /ドラマを考える/背景を準備する 他


    ●CHAPTER4 起承転結を考えよう
    曲の構成を知ろう/各メロディーの役割/ストーリー展開を考える /1行、1コーラスの長さは?/ Aメロの書き方 他

    ●CHAPTER5 キャッチーなフレーズの作り方
    オリジナリティーを追求する/キャッチコピーを作る/格言、名言、人生哲学に学ぶ /実から引用する/誰に共感してもらうか? 他

    ●CHAPTER6 曲先にトライしよう
    「曲先」に慣れよう/メロディーの流れをつかもう/譜面の活用法 /リズムを生むための技/文法の調整に困ったら 他

    ●CHAPTER7 韻の踏み方
    韻とは何?/韻を踏む場所/韻を踏む言葉の見つけ方/心地良い押韻のコツとは? /英語と同じ発音の日本語を探そう 他

    ●CHAPTER8 良い曲を生む基本テクニック
    比喩法/擬人法/体言止め/対句/積み上げ、強調表現 他

    ●CHAPTER9 「神曲」を生む上級テクニック
    神曲とは/矛盾の法則/既成概念を壊してみる/ダブルミーニング /オーバーラップ法 他

    ●CHAPTER10 タイトルのつけ方
    タイトルはテーマの代弁者/いろいろな方向からつける /サビとタイトルの関係/映画や小説の題名をつける/新たな言葉や表現を作る

    ●CHAPTER11 ジャンル別作詞テクニック
    作詞家にとっての歌の分類/ジャンルごとの書き方/題材ごとの書き方 /自分の守備範囲を広げよう

    ●CHAPTER12 作詞力をつけるために
    気ままにスケッチを書き「貯」める/ボキャブラリーの増やし方/自分辞書のススメ /自分流のコツコツを続けよう/自由詩を書いてみよう 他

    ●CHAPTER13 作詞の現場リポート
    プロの作詞家になるには/まず作家事務所とつながりを作る/作家事務所の役割 /コンペで採用されるには/作詞家として継続するために 他

ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~(ヤマハミュージックメディア) の商品スペック

書店分類コード T200
Cコード 0073
出版社名 ヤマハミュージックメディア
本文検索
他のヤマハミュージックメディアの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784636909913
ファイルサイズ 24.1MB
著者名 井筒 日美
著述名 著者

    ヤマハミュージックメディア ゼロからの作詞入門~プロ直伝の考え方とテクニック~(ヤマハミュージックメディア) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!