エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書(日経BP社) [電子書籍]
    • エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥3,7401,122 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602295772

エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:1,122 ゴールドポイント(30%還元)(¥1,122相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2024年03月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書(日経BP社) の 商品概要

  • サーバ管理者が押さえておくべきLinuxコマンドとLinuxサーバの基礎的な知識を解説しました!

     本書は、サーバ管理者やプログラム開発者などのエンジニアを目指す方のためのLinux とサーバ管理の入門書です。大きく次の二つの内容で構成しています。

    (1)Linuxコマンドと使い方を解説
    (2)Linuxサーバーの基礎知識を解説

     基本的にデスクトップ環境を使用したGUI 操作はやったことがあるものとして、「端末」アプリなど端末エミュレータでのコマンドライン操作をベースに解説しています。もちろん、大学や専門学校の学生がLinuxのようなUNIX系OSのコマンド操作やサーバ管理を学びたいといった場合にもお薦めです。
     Linux には現在、さまざまなディストリビューションがあり、用意されているパッケージの種類やその内容、ファイルシステムの構造などが若干異なります。本書では次の2つのディストリビューションを基本に解説しています。

    (1)Ubuntu
    (2)Red Hat Enterprise Linux(RHEL)

     コマンドの実行例を挙げながら解説しているので、実際に手元のLinux環境で試しながら読み進めてください。UbuntuとRHELのインストール方法は、電子版をサポートサイトでダウンロードできます。

エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2024/03/16
Cコード 3004
出版社名 日経BP社
本文検索 不可
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296204564
ファイルサイズ 179.0MB
著者名 大津 真
著述名

    日経BP社 エンジニアが最初に読むべき Linuxサーバの教科書(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!