精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602297313

精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

米田倫康(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 20年以上にわたり精神医療業界を検証し続けてきた著者の集大成!

    過剰診断による発達障害バブル、精神科医と製薬会社の癒着、精神科病院の収容ビジネス、診療報酬の不正取得、訪問診療・訪問看護の悪用など、利益至上主義に走る精神医療業界の実態を暴いた一冊。

    【目次】
    第1章 作られた精神疾患ブーム
    第2章 精神医療ビジネスの構造
    第3章 薬に依存する精神医療業界
    第4章 大衆を騙す様々なトリック
    第5章 どのように精神医療ビジネスに立ち向かうべきか

    【著者】
    米田倫康
    1978年生まれ。私立灘中・高、東京大学工学部卒。市民の人権擁護の会日本支部代表世話役。在学中より、精神医療現場で起きている人権侵害の問題に取り組み、メンタルヘルスの改善を目指す同会の活動に参加する。被害者や内部告発者らの声を拾い上げ、報道機関や行政機関、議員、警察麻薬取締官などとともに、数多くの精神医療機関の不正の摘発に関わる。著書に『発達障害バブルの真相』(萬書房)、『発達障害のウソ』(扶桑社新書)、『児童精神科医は子どもの味方か』(五月書房新社)など。

精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史
Cコード 0036
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784911145005
ファイルサイズ 19.0MB
著者名 米田倫康
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 精神医療ビジネスの闇 発達障害バブル、製薬マネー、人権侵害の歴史(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!