ロボットホビーライフ 003(KADOKAWA) [電子書籍]
    • ロボットホビーライフ 003(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥2,640528 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602297585

ロボットホビーライフ 003(KADOKAWA) [電子書籍]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(20%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2024年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ロボットホビーライフ 003(KADOKAWA) の 商品概要

  • 表紙作例の『太陽の牙ダグラム』の1/35 ダグラム Ver. GTをはじめ、高橋良輔監督が携わった作品の特集となっています。『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』『蒼き彗星SPTレイズナー』『ガサラキ』『ゼロテスター』などの監督作品、『装甲戦記ドラグナー』『魔動王グランゾート』『魔神英雄伝ワタル2』『勇者王ガオガイガー』などの脚本、プロデュース作の機体作例を掲載。
    Wildriver荒川直人さんの“円形劇場”シリーズは、『Get truth 太陽の牙ダグラム』の印象的なあのシーンがジオラマに!
    東雲うみさんの“ガチで大好きなプラモを作ってみた。”は、『ヘキサギア』のブイトールが、発売間もないアイテムを扱ったLRPRはデュランダルバルキリー(マクシミリアン・ジーナス機)をアグレッサー風にカラーアレンジした作例に注目です。
    そして今号では特別付録として、「PLAMAX minimum factory スコープドッグ いつもあなたが」のSPカラーバージョンを収録。ダークメタルカラーがベースになったことで、組んでそのまま小さな彫像として飾るもよし、塗装してチッピングすることで、機体の地の色が見えるような仕上げをすることもできます。この付録を使ったプロモデラー陣による塗装例もコメント付きで本誌に収録!
    高橋良輔監督の監督作のメカデザインを振り返るインタビューに、『Get truth 太陽の牙ダグラム』の著者である太田垣康男さんと、MAX渡辺さんの特別対談「1/35 ダグラム Ver.GTはいかにして生まれたのか」も見逃せません!
    ※電子書籍版には付録はつきません。

ロボットホビーライフ 003(KADOKAWA) の商品スペック

シリーズ名 ロボットホビーライフ
発行年月日 2024/02/21
Cコード 9476
出版社名 KADOKAWA
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784049155051
ファイルサイズ 118.7MB
著者名 ホビーWEB編集部 編集

    KADOKAWA ロボットホビーライフ 003(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!