中国史で世界を読む(マイナビ出版) [電子書籍]
    • 中国史で世界を読む(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥1,199240 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602302626

中国史で世界を読む(マイナビ出版) [電子書籍]

渡邉義浩(著者)
価格:¥1,199(税込)
ゴールドポイント:240 ゴールドポイント(20%還元)(¥240相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2024年03月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

中国史で世界を読む(マイナビ出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 中国を理解するために通史で中国文明を語ろう!

    中国史を学ぶことで、中国が西欧と異なる独自の歴史によって、世界第二位の国となった理由がわかります。西欧史とアメリカのあり方が世界の指標となって久しく、中国も「近代中国」でそれを目指しましたが、挫折が続きました。なぜなら、中国は独自の文明の素型を持っており、その強烈な影響が現れていたからです。本書では、「古典中国」としてその素型を紹介し、中国史の各時代を理解していきます。

    序章 中国史の時代区分
    一章 原中国(殷周、春秋・戦国)
    二章 古典中国の形成(秦漢)
    三章 古典中国の完成(魏晉南北朝、隋唐)
    四章 近世中国の形成( 宋元)
    五章 近世中国の展開(明清)
    六章 近代中国(中華民国)
    七章 現代中国(中華人民共和国)

    1962年、東京都生まれ。早稲田大学理事、同大学文学学術院教授、三国志学会事務局長。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了。文学博士。専門は古典中国学。著書に『三国志 演義から正史、そして史実へ』『魏志倭人伝の謎を解く 三国志から見る邪馬台国』『漢帝国 400年の興亡』『始皇帝 中華統一の思想』など著書、監修書多数。また、新潮文庫版の吉川英治『三国志』において、全巻の監修を担当した。
  • 目次

    序章 中国史の時代区分
    一章 原中国(殷周、春秋・戦国)
    二章 古典中国の形成(秦漢)
    三章 古典中国の完成(魏晉南北朝、隋唐)
    四章 近世中国の形成( 宋元)
    五章 近世中国の展開(明清)
    六章 近代中国(中華民国)
    七章 現代中国(中華人民共和国)

中国史で世界を読む(マイナビ出版) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0222
出版社名 マイナビ出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784839984687
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.0MB
著者名 渡邉義浩
著述名 著者

    マイナビ出版 中国史で世界を読む(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!