ムジカノーヴァ 2024年4月号(音楽之友社) [電子書籍]
    • ムジカノーヴァ 2024年4月号(音楽之友社) [電子書籍]

    • ¥1,100220 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602303415

ムジカノーヴァ 2024年4月号(音楽之友社) [電子書籍]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:220 ゴールドポイント(20%還元)(¥220相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:音楽之友社
公開日: 2024年03月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ムジカノーヴァ 2024年4月号(音楽之友社) の 商品概要

  • ※デジタル版では、「コンクール課題曲にチャレンジ! 中田喜直《夕方のうた》書き込み楽譜」、付録「調号サイコロ①」、付録のはさみ込み楽譜「黒岩航紀×ブラームス《間奏曲》Op.118-2」はついていません。その他、一部の記事は掲載されていません。あらかじめご了承ください。




    表紙
    [巻末書き込み楽譜連動]ピアニスト、レパートリーを語る 黒岩航紀×ブラームス《間奏曲》Op.118-2(長井進之介)
    目次
    特集 電子ピアノの効果的なレッスンが知りたい!
    グランドピアノと同じ木製鍵盤・構造でレッスンがもっとスムーズに 河合楽器製作所 KAWAI CA901(長井進之介)
    ショパンを弾きたくなる電子ピアノ KORG Poetry
    電子ピアノの可能性を最大限に活かす 音楽的な表現につなげる練習法(赤松林太郎)
    ポイントを押さえれば上達する! 電子ピアノのレッスン法(笹田優美)
    Report ムジカノーヴァ読者座談会 自宅では電子ピアノで練習している生徒~みなさん、どんなレッスンをしていますか?(荒木淑子)
    「コンクール課題曲にチャレンジ! 中田喜直《夕方のうた》」解説(今田 篤)
    パリ・オペラ座バレエ団ピアニストに聞く バレエ・ピアニストに学ぶ音楽性(永井玉藻)
    川崎紫明音符ビッツ オンライン指導者養成講座2024 4月開講(荒木淑子)
    安井教授のテクニック研究室(安井耕一)
    40歳から目指すピアノコンクール(山本美芽)
    付録「調号サイコロ①」解説
    7つのキーワードでブルクミュラー『25の練習曲』が無理なく上達!(根津栄子)
    Report ブルクで遊ぼう!「#ブルクミュラー命日」特別企画 Burgm?ller International Online Conference 2024開催!(飯田有抄)
    ポピュラー音楽指導塾~ミュージカルの名曲に親しもう!~(佐土原知子)
    I Love Magazins! 富士山マガジン定期購読キャンペーン
    演奏会批評 2023/11/1~11/29(雨宮さくら、柴田龍一、時 幹雄、原 明美、伴 玲児、吉田裕子)
    どうして子どもがレッスンに集中できるの?~発達を支援するリトミック指導のステップ(馬杉知佐)
    チェルニークリニック(奈良井巳城)
    楽曲を理解する力が楽しく身につく フォルマシオン・ミュジカルで音楽の旅に出かけよう!(髙田美佐子)
    脳神経内科医のピアニストが解説 知っておきたい ピアノ演奏における脳と身体のしくみ(上杉春雄)
    音で遊ぶ ピアノに親しむ はじめての即興演奏(大城依子)
    【隔月連載】子どもがピアノに夢中になる 須田美穂先生の 表現力を育てるレッスン法(須田美穂)
    ピアノ教室と家庭をつなぐ懸け橋に 丸子あかね先生の 保護者のお悩みQ&A(丸子あかね)
    ムジカ通信/レッスンこぼれ話(横田明子)
    CD&BOOK(長井進之介)
    ムジカノーヴァ連載執筆者を深掘り! Q&Aコーナー
    今月の表紙の絵(引地 渉)・次号予告
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

ムジカノーヴァ 2024年4月号(音楽之友社) の商品スペック

    音楽之友社 ムジカノーヴァ 2024年4月号(音楽之友社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!