若い頃より良く見える眼を手に入れる リフラクティブ白内障手術(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • 若い頃より良く見える眼を手に入れる リフラクティブ白内障手術(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥1,672335 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602305325

若い頃より良く見える眼を手に入れる リフラクティブ白内障手術(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

岡本茂樹(著者)
価格:¥1,672(税込)
ゴールドポイント:335 ゴールドポイント(20%還元)(¥335相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2024年03月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

若い頃より良く見える眼を手に入れる リフラクティブ白内障手術(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 求めていた快適な視界を手に入れる
    ワンランク上の白内障治療

    近視・遠視・乱視や老眼まで同時に矯正
    屈折矯正・角膜手術のスペシャリストが
    「リフラクティブ白内障手術」を徹底解説
    ------------------------------------------------------
    白内障は高齢者の視力低下の原因となる眼の病気として最も多く、早い人では50歳頃から出現し、80代ではほぼ100%の人に起こるといわれています。
    一度白濁してしまった水晶体は薬などでは元に戻すことができないため、視力回復のためには外科的に水晶体を取り除き人工の水晶体(眼内レンズ)を挿入する手術が必要です。眼の手術というとどうしても身構えてしまいますが、近年は技術の発達もあって「受けやすい」「簡単な」手術だというイメージが定着しつつあります。手術自体の時間は15分程度、日帰りで行うのが主流になりつつあるほどです。
    しかし、実際には手術によって視力が上がったにもかかわらず、術後の見え方に問題を感じてトラブルに発展するケースがあとを絶たないと著者は言います。

    ハーバード大学スケペンス眼研究所をはじめとした国内外の研究機関や病院で眼科研究を行い、現在は眼科クリニックの院長を務めている著者は、白内障手術の技術的な水準は飛躍的に高くなったものの、術後の見え方への配慮に欠けることからこうした問題が起きていると指摘しています。技術的な意味での手術の成功が、必ずしも患者にとっての理想的な見え方につながるとは限りません。
    例えば、白内障手術を受ければ視力が1・5に上がると聞けば、術後は快適な生活ができるだろうと多くの患者は考えます。しかし、1・5まで視力を上げるということは、遠くが良く見える度数に合わせるということです。車の運転などはメガネなしで快適にできますが、読書やパソコン操作、簡単な家事など、日常生活で多くの時間を費やす近距離~中距離の作業をするには老眼鏡が必要になってしまいます。結果的に視力の数値は上がっても「こんなはずじゃなかった」という不満や後悔が残ってしまいます。

    著者は、白内障手術において、手術前に患者の仕事や生活の様子を細かく聞き取り、患者がどのような見え方を望んでいるかを正しく理解したうえで、それに最も近づけることが重要だといいます。
    そのために著者は最新の検査・治療機器を用いて、近視・遠視・乱視や老眼といった患者の屈折異常を同時に矯正するための技術を駆使した白内障手術を行ってきました。英語ではRefractive Surgery(リフラクティブ・サージェリー)と呼ばれる屈折矯正手術と白内障手術を高いレベルで融合しているという意味で、本書ではそれを「リフラクティブ白内障手術」と称し、その実際や、術前・術後において必要となる知識についてまとめています。

    人生100年時代の今、加齢が原因である白内障は誰にとっても避けて通れない問題といえます。白内障手術で視力を取り戻したあとも続く長い時間を、後悔なく快適に過ごすためにもっておきたいワンランク上の知識が得られる一冊です。
  • 目次

    はじめに

    第1章 理想との大きなギャップで
        手術後の見え方に満足できない白内障患者たち
    視力1・5でも不満な白内障手術後の患者たち
    白内障のメカニズム
    屈折矯正手術の進化により白内障手術も進化する
    術後ギャップを防ぐ・なくすために

    第2章 求めていた快適な視界を手に入れるワンランク上の治療法
        リフラクティブ白内障手術とは何か
    目覚ましく進歩した白内障手術
    年齢の幅が広がってきた手術対象者
    高度な屈折矯正手術を同時に行うリフラクティブ白内障手術
    日本とアメリカの眼科事情の違い
    近視・遠視・乱視を治してライフスタイルに合う度数に
    知っておきたい単焦点眼内レンズの特徴
    保険が適用される単焦点眼内レンズの費用は?
    単焦点眼内レンズにもいろいろな種類がある
    単焦点眼内レンズでも視生活はかなり快適になる
    単焦点眼内レンズで遠近を見る「モノビジョン」
    遠くも近くも見える多焦点眼内レンズ
    白内障手術を大きく変えた多焦点眼内レンズ
    多焦点眼内レンズの種類と特徴
    正確な眼内レンズ度数決定のための検査精度向上の方法
    リフラクティブ白内障手術では患者の意思と選択が重要

    第3章 白内障と診断されたら知っておきたい
        手術の予備知識
    視力1・0で白内障手術を受ける選択・受けない選択
    老眼の進み方も重要なポイント
    知っておきたい多焦点眼内レンズのデメリット
    見ることは眼と脳の共同作業
    どれが大事? 自分なりの優先順位を
    後悔しないレンズ選び――職業や生活習慣に合う見え方を探る
    どんなことを医師に伝えるべきか
    手術を受けるならこんな医療機関で
    ほかにも医療機関のここをチェック
    希望を医師に伝え、疑問は解消して手術に臨む

    第4章 レーザー、術中眼内レンズ測定、拡張現実デジタルガイド……
        先端機器を使用したリフラクティブ白内障手術で眼が若返る!
    手術前の準備――事前検査を1~2週間前までに
    手術の方法や手術時間、入院について
    両眼同時手術についての考え方
    手術当日の事前準備
    実際の手術方法――超音波の場合・レーザーの場合
    手術の精度を高める3つの最新機器
    手術後の見え方と定期検査
    手術後の日常生活で気をつけること
    手術後のタッチアップ(微調整)
    多焦点眼内レンズの不適合と対処法
    術前・術後はしっかり管理とケアを

    第5章 人生100年時代、白内障手術を機にさらに人生を豊かにする
        50歳からの50年を快適な眼で生きるために――
    人生の後半をより良く見える眼で過ごすために
    生き方に合わせて手術法を選ぶ時代
    自分に最適な視力になれるレンズを選ぶ
    メガネがいらない自由さを味わう
    快適な眼で生き方までポジティブに
    白内障治療の現在と未来

    おわりに

若い頃より良く見える眼を手に入れる リフラクティブ白内障手術(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

Cコード 0047
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
紙の本のISBN-13 9784344947825
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.7MB
著者名 岡本茂樹
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング 若い頃より良く見える眼を手に入れる リフラクティブ白内障手術(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!