きっぷのルール ハンドブック 三訂版(実業之日本社) [電子書籍]
    • きっぷのルール ハンドブック 三訂版(実業之日本社) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602305371

きっぷのルール ハンドブック 三訂版(実業之日本社) [電子書籍]

土屋武之(著者)
  • 5.0
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:実業之日本社
公開日: 2024年03月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

きっぷのルール ハンドブック 三訂版(実業之日本社) の 商品概要

  • きっぷのルールはゲームのように楽しくユニーク。
    駅員さんより詳しくなって、鉄道旅を楽しもう!

    「営業キロ+換算キロ」は乗車券だけ? 特急券は?
    三セクや私鉄を通過する列車の運賃はどう計算する?
    旅行途中で列車がトラブル、運転打ち切りになったら?
    エッ、「乗継割引」はなくなったの!?
    特急料金の「事前料金」「社内料金」?

    自分で旅のプランを立てようとして、運賃・料金をどう計算したらいいのか迷ったことはありませんか? きっぷのルールは複雑怪奇、でもそこに妙味があります。時刻表の机上旅行が楽しいのも、きっぷにルールがあるからです。

    また、近年、有人窓口の縮小に伴い、インターネット予約やチケットレスでの乗車にインセンティブをつけてそちらへの誘導がなされています。であれば、それらを有効活用したいもの。慣れれば便利ですし、旅程に組み込むと安くもなります。

    本書は「きっぷとは何か」から、列車に乗るときに必要なきっぷ、お得なるきっぷの買い方、「おや?」と思う例外規則などなど、きっぷの基本から活用術までを楽しく解説しています。今回の「三訂版」では、2024年3月ダイヤ改正時で変更された制度の解説も盛り込んでいます。

    ■第1章 「きっぷ」についての基礎知識
    ■第2章 きっぷのルール「乗車券編」
    ■第3章 きっぷのルール「指定券編」
    ■第4章 お得に、賢く列車に乗る方法
    ■第5章 トラブル、アクシデントに遭ってしまったら?
    ■第6章 旅先の楽しみと旅のヒント

    【きっぷのルール活用ルポ・オピニオン】
    ・「きっぷのルール」と旅の楽しみ、フル活用の旅・2024!
    ・これからはスマートフォンなしで旅はできない? 活用したいスマホアプリ
    ・146円でどこまで乗れる? 東京近郊区間大回り最長ルートは?
    ・運賃+料金という制度は今後も維持される? JRの運賃・料金も「包括運賃」へ進む?
    ・予期せぬアクシデントへの対応 「あけぼの」乗車始末記
    ・トラブルに遭ったときの心構え
    ・一日乗車券をとことん使う!~めざせ、東京の地下鉄“完乗”

きっぷのルール ハンドブック 三訂版(実業之日本社) の商品スペック

Cコード 2026
出版社名 実業之日本社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784408650814
他の実業之日本社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 32.3MB
著者名 土屋武之
著述名 著者

    実業之日本社 きっぷのルール ハンドブック 三訂版(実業之日本社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!