月刊剣道時代 2024年5月号(体育とスポーツ出版社) [電子書籍]
    • 月刊剣道時代 2024年5月号(体育とスポーツ出版社) [電子書籍]

    • ¥784157 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602307422

月刊剣道時代 2024年5月号(体育とスポーツ出版社) [電子書籍]

価格:¥784(税込)
ゴールドポイント:157 ゴールドポイント(20%還元)(¥157相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:体育とスポーツ出版社
公開日: 2024年03月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊剣道時代 2024年5月号(体育とスポーツ出版社) の 商品概要

  • ◎特集 『剣道の技術 横浜七段戦2024で上位に勝ち上がった精鋭の心技体』
    ~強豪七段の技術と稽古~
    ・畠中 宏輔 起こりを相手にさとらせない 体を無理なく連動させて間合を盗む
    ・松本 勝範 打ち崩す剣道から攻め崩す剣道へ 攻めを充実させて打ち切った一本を求める
    ・内村 良一 工夫・研究・努力 懸かる気持ちを大切に攻防一致の剣道をめざす
    ・海老原秀則 繰り出した技がすべて一本につながるように、相手との掛け合いを大事にして稽古に取り組む

    ◎特別企画 『小川金之助範士十段「上級者といえども地稽古の終わりには必ず切り返しを行なうこと」』
    ~切り返しで地力を養う~
    ・武井 幸二 大技から鋭い技へ 切り返しで肩の使い方と手の内を覚える
    ・城  祐司 警視庁剣道の基礎 切り返しで本体をつくる

    ◎特別企画 『秋冬の審査会が瞬く間に過ぎた。春の大型審査会が間近に迫っている』
    ~審査員はここを見ている~
    ・林 邦夫・岩佐直樹 KJ法で分析。八段審査の評価の観点とその練習方法
     はじめに/研究方法/結果(八段審査で評価される観点と練習法)
    ・亀井 徹 審査は極度の緊張感 集中力を持続させ、打ち切った技を出す
     素振りは一人稽古の王様。コツコツと続けること/左足を継がずに一拍子で打ち切ること…他

    ◎特別レポート 『剣道の更なる普及発展をめざして!』
    ~侍リーグ2024 実業団トップリーグが2度目の開催~

    ◎祝卒業! 完全保存版 『中学・高校・大学あわせて約259人の進学進路を大調査』
    ~2024年進学進路大調査~

    ◎第46回日本剣道少年団研修会(体験・実践発表会/書道展/錬成会)
    ~やってやろうじゃん~

    ◎内閣総理大臣杯・防衛大臣杯第49回全国自衛隊剣道大会
    ~団体戦は別府が連覇を遂げる~

    ◎第25回全日本実業団女子・高壮年剣道大会
    ・女子の部 止まらない 伊田テクノスの快進撃
    ・五段以下の部 谷が若手を抑えて初優勝
    ・六段以上の部 上段・客野が力強く頂点に立つ

    ◎表紙&インタビュー 『畠中宏輔』
    ~第11回全日本選抜七段選手権大会優勝 一心に戦い抜いた6試合 文=栁田直子~

    早くも話題・・・
    ・石田利也の勝者の流儀
    「第5回 技の修得 その2 木刀による基本技稽古法を応用 技を出す過程を大事にして集中して行なうこと」

    畠中宏輔好評連載
    ・渡辺正行 剣道まっしぐら!41 「68歳、中身の伴った剣道を目指します!」

    ・私の好きな言葉263 「我道の剣道」 小林清利
    ・師を語る母を語る263 「千葉先生が示して下さった青春時代のめざすべき剣道」 白崎富重
    ・電脳剣士Hide.の部屋240 「背中を打たれて面あり! 異議申し立てはできますか?」 井上秀克
    ・剣道で学び、剣道に学ぶ69 「子どものメンタルヘルスは大人が守れ」 上 昌広
    ・東京大学発赤胴通信125 「東大剣道部に入りたい 本気の受験生活と剣道の再開」 中野大輝
    ・剣道継続率向上プロジェクト 「大韓民国剣道ナショナルチームを迎えての剣道交流」 宇賀元紀

    ◎剣道列島
    ・東京 中野発 第1回中野区剣道フェスティバル
    ・愛媛 松山発 全国選抜第54回久枝剣道大会
    ・福島 南相馬発 清剣舘道場創立40周年記念交流剣道大会

    ◎時代インフォメーション
    大会ニュース
    道連便り
    剣道談義
    剣道12星座占い
    剣道俳句/剣道川柳
    編集後記・次号予告

    ◎コラム
    市民剣士のトレーニング147 「タンパク質摂取のすすめ」 今 有礼
    剣道食で強くなる183 「筋力アップの三要素」 山田聡子
    剣道時代の読み方29 「見る人を楽しませる視点」 沼田勇太郎
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊剣道時代 2024年5月号(体育とスポーツ出版社) の商品スペック

出版社名 体育とスポーツ出版社
本文検索 不可
他の体育とスポーツ出版社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 102.6MB

    体育とスポーツ出版社 月刊剣道時代 2024年5月号(体育とスポーツ出版社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!