ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる(扶桑社) [電子書籍]
    • ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる(扶桑社) [電子書籍]

    • ¥798160 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602307490

ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる(扶桑社) [電子書籍]

藤井亮(著者)
価格:¥798(税込)
ゴールドポイント:160 ゴールドポイント(20%還元)(¥160相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:扶桑社
公開日: 2024年03月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる(扶桑社) の 商品概要

  • 悲観的で心配性なまじめ人間でも大丈夫!
    『TAROMAN』のクリエイターが教える
    “後ろ向きに前進する”ための仕事術。

    芸術家・岡本太郎の世界観を架空の昭和特撮ヒーロー番組として表現した
    『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』(NHK Eテレ)をはじめ、
    SNSで大きな話題となった『石田三成CM』、『サウンドロゴしりとり』など、
    くだらないアイデアで遊び心あふれるでたらめなコンテンツを生みだし続ける
    気鋭の映像作家/クリエイティブディレクターの藤井亮。

    しかし、彼は自分のことを「つまらないネガティブ人間」と自認します。
    悲観的で心配性、いつも最悪のケースを想像して不安になる後ろ向きな性格。
    根はまじめだからおもしろいことは思いつかないし、
    突出したオリジナリティも持っていなければ、
    プレゼンも下手、現場のテンションを盛り上げるのも向いてない……。

    でも、そんなネガティブ思考こそクリエイティブにおいては武器になる、と彼は語ります。
    「このままで本当にいいんだろうか?」
    「もっとおもしろくなるんじゃないか?」と、
    石橋を叩いて叩きまくって正解を探り続けることができるからです。

    本書では、そんなネガティブ思考を逆手に取った藤井亮の仕事術と創作論を大公開!

    ・がんばる理由がないというネガティブな現実と向き合う。
    ・どんな仕事も「やりたくてやってる」状況に追い込む。
    ・「嫌」と感じるネガティブ思考が、アイデアの種になる。
    ・生活に時間を奪われる状況は、アイデアが降りてくるチャンス。
    ・才能がなくても既存の作品の“構造”を借りてオリジナルを生む。
    ・現場ウケは信用しない。つくり手のおもしろがりは見せない。
    ・ネガティブな修正要求こそ、クオリティを上げるチャンス。
    ・突出した武器や強みがなくても、「まあまあできる」をかけ合わせればそれが個性になる。
    ・うらやましくても「早く売れる」を目指しすぎない。
    ・あえて“変な汗”をかきそうな仕事に飛び込む。……etc.

    つまらない人間でも、おもしろいものがつくりたい!
    そんな“一億総クリエイター時代”だからこその悩みに応える(かもしれない)
    “後ろ向きのまま前進する”逆説の創作論です。

ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる(扶桑社) の商品スペック

書店分類コード I560
Cコード 0095
出版社名 扶桑社
本文検索
他の扶桑社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784594096939
ファイルサイズ 48.9MB
著者名 藤井亮
著述名 著者

    扶桑社 ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる(扶桑社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!