まんがでわかる 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • まんがでわかる 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602317076

まんがでわかる 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海(東洋経済新報社) [電子書籍]

田中 孝幸(著者)星井 博文(著者)松浦 まどか(著者)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2024年04月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

まんがでわかる 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    プロローグ
    第1章 情報も物も海を通る
    第2章 日本のそばにひそむ海底核ミサイル
    第3章 大きな国の苦しい事情・小さな国の悲しい事情
    第4章 新しい時代の「地政学」
    エピローグ
    出版社からのコメント
    20万部突破『13歳からの地政学』を漫画化。年齢不詳の男と兄妹との会話を通して、世界の根本がわかる。最新時事問題も徹底解説!
    内容紹介
    【本書の魅力①20万部突破のベストセラー『13歳からの地政学』待望のまんが化!】
    高校生・中学生の兄妹と年齢不詳の男「カイゾク」との会話を通して「地政学」がわかりやすく楽しく学べる本『13歳からの地政学』をさらにパワーアップさせてまんが化。

    【本書の魅力②いま世界で起っていることの「なぜ?」がわかる!】
    約2年たっても続くロシアとウクライナの戦争、南シナ海をほしがる中国の狙い、宇宙をめぐるアメリカと中国の対立……、いま世界で起きていること、その裏側・本質が理解できるようになります。

    【本書の魅力③大人も子どもも一緒になって学べる!】
    「日本は大国なのか」「なぜ多民族の国が豊かになりにくいのか」「国際法に意味はあるのか」「日本が核爆弾を持つ日は来るのか」……なんとなくでわかっていたつもりになっていた大人もこれから0から知っていく子どもも一緒に楽しんで学べる本になっています。


    著者について
    田中 孝幸 (タナカ タカユキ)
    田中 孝幸(タナカ タカユキ)
    国際政治記者
    国際政治記者。大学時代にボスニア内戦を現地で研究。新聞記者として政治部、経済部、国際部、モスクワ特派員やウィーンの特派員など20年以上のキャリアを積み、世界40カ国以上で政治経済から文化に至るまで取材した。大のネコ好きで、3人の子どもの父。40代で泳げるようになった。

    松浦 まどか (マツウラ マドカ)
    松浦 まどか(マツウラ マドカ)
    漫画家
    漫画家。1999年ちばてつや賞優秀新人賞を受賞。学習漫画などを数多く手がける。著作に『マンガでわかる チーズはどこへ消えた?』(扶桑社)、『まんがでわかる 自宅学習の強化書』(フォレスト出版)など多数。

    星井 博文 (ホシイ ヒロブミ)
    星井 博文(ホシイ ヒロブミ)
    漫画原作者
    漫画家・漫画原作作家。2006年ヤングジャンプデビュー後、ビジネス誌、青年誌、歴史本など幅広く原作を担当する。著作に『まんがでわかる 地頭力を鍛える』『まんがでわかる LIFESHIFT』(ともに東洋経済新報社)、『まんがでわかる 伝え方が9割』『まんが 大富豪からの手紙』(ともにダイヤモンド社)など多数。

  • 目次

    プロローグ
    第1章 情報も物も海を通る
    第2章 日本のそばにひそむ海底核ミサイル
    第3章 大きな国の苦しい事情・小さな国の悲しい事情
    第4章 新しい時代の「地政学」
    エピローグ

まんがでわかる 13歳からの地政学―カイゾクとの地球儀航海(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2024/04/03
Cコード 0036
出版社名 東洋経済新報社
本文検索 不可
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492444818
ファイルサイズ 98.0MB
著者名 田中 孝幸
星井 博文
松浦 まどか
著述名 著者