一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602320195

一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2024年04月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • \著名人も推薦!/

    読書猿氏(『独学大全』著者)「哲学の森への招待状、届きました。」

    飲茶氏(『史上最強の哲学入門』著者)「“史上最強”を超える本が出てしまった!」

    ===============================

    【累計100万部突破シリーズ最新刊!】
    西洋哲学史を1時間で解説する動画が13万回、5時間半におよぶ西洋古代哲学史の講義動画が12万回など、これまでの動画総再生回数は400万回を超える哲学YouTuberによる“画期的な”哲学入門書が誕生!

    小難しい用語や抽象的な説明ばかりで、つまらないと思われがちな哲学。
    ですが、この壮大な学問は、たった2つの哲学思想から始まります。そして、その後の思想同士の対立構造が「哲学の歴史」を形作っているのです。

    本書では、難解な哲学用語や年号を用いることなく、大学4年間の哲学の基礎を、1つのストーリーで学べます!
    古代から現代まで、60人の哲学者を網羅的に取り上げた、一生役立つ教養が身につく必読の1冊!
    現役の学生さんから学び直しをしたい社会人の方まで、幅広い年代層におすすめの教科書です。

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 目次

    ホームルーム(1) 「哲学の歴史」が分からない理由は構成に問題があるから
    ホームルーム(2) 難しい哲学を、正確にわかりやすく理解する方法
    ホームルーム(3) 哲学は「2つの思想の源流と対立軸」を“数珠つなぎ”にして学べ!
    第1章 【古代】自然哲学vs形而上学
    第2章 【中世】キリスト教vsギリシア哲学
    第3章 【近代】自然世界vs人間理性
    第4章 【現代】旧哲学vs新哲学

一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード P020
Cコード 0010
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815619220
ファイルサイズ 34.8MB
著者名 ネオ高等遊民
著述名 著者

    SBクリエイティブ 一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!