月刊星ナビ 2024年5月号(AstroArts) [電子書籍]
    • 月刊星ナビ 2024年5月号(AstroArts) [電子書籍]

    • ¥1,500300 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602320922

月刊星ナビ 2024年5月号(AstroArts) [電子書籍]

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:300 ゴールドポイント(20%還元)(¥300相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アストロアーツ
公開日: 2024年04月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

月刊星ナビ 2024年5月号(AstroArts) の 商品概要

  • 月刊「星ナビ」2024年5月号では、順調に明るくなっているポン・ブルックス彗星の見方、撮り方を特集しました。特別付録は「天体画像処理」の第5弾。人工天体の「狂」拡大や、陰陽師・安倍晴明、CP+2024といっためくるめくラインナップが満開です。

    「1テーマ5分でわかる! 天体画像処理」も5回目。今回は「仕上げ編」の続きとして「詳細編集モード」の使いこなしに焦点をあてました。

    夕方の西空で明るさを増しているポン・ブルックス彗星。太陽への最接近を前に、今夜から使える「見て、撮影する」ための実践的なテクニックを紹介しています。

    宇宙ステーションを拡大してとらえる3名の愛好家が、それぞれの秘蔵ノウハウを伝授する「人工天体撮影虎の巻」シリーズ。2回目は「手動追尾と惑星面通過」をテーマにお届け。

    大河ドラマ「光る君へ」で話題の陰陽師・安倍晴明。そもそも陰陽師とはどんな存在だったのか。天文や暦の観点からその存在に迫りました。当時の天文現象もステラナビゲータで再現。

    2024年2月のリアル開催で、コロナ禍以前のにぎわいを取り戻したCP+をレポート。天体望遠鏡やカメラ周辺機器の最新ニュースをぎゅっと詰め込んでいます。

    バーチャルサイエンスコミュニケータの北白川かかぽさんが、マインクラフトで遊べる月ワールド「ルナクラフト」を紹介します。2050年の月面を一緒に探検しましょう。

    ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。
    ・カイロスロケット 打ち上げ5秒で自律中断爆発
    ・連休中の注目天文現象 月と土星の接近、みずがめ座η流星群が極大、白昼の火星食
    ・天文台マダム、歌舞伎町のアカデミックな夜「学問バー」へ
    ・星の召すまま拡大版 超精密天文時計設計者のこだわり半生
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

月刊星ナビ 2024年5月号(AstroArts) の商品スペック

シリーズ名 月刊星ナビ
発行年月日 2024/04/05
出版社名 AstroArts
他のアストロアーツの電子書籍を探す
本文検索 不可
ファイルサイズ 162.6MB
著者名 星ナビ編集部 編

    アストロアーツ 月刊星ナビ 2024年5月号(AstroArts) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!