ラグビーの人間学(シティブックス) [電子書籍]
    • ラグビーの人間学(シティブックス) [電子書籍]

    • ¥660132 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602324515

ラグビーの人間学(シティブックス) [電子書籍]

大西一平(著者)
価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(20%還元)(¥132相当)
出版社:シティブックス
公開日: 2020年10月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ラグビーの人間学(シティブックス) [電子書籍] の 商品概要

  •  ふとしたきっかけでラグビーを始めた中学時代、全国制覇を狙える大工大高校へ。8ヵ月のニュージーランド留学の後、名門・明治大学、そして神戸製鋼に所属。神戸製鋼では故平尾誠二氏らとV7の中心プレーヤーとして活躍した。阪神大震災の年に現役を引退しプロコーチとなり、母校はじめ、多くの高校、大学で後進の指導に当たる。
    「ラグビーは子供を大人に、大人を子供にする」。そして「ルールのある喧嘩だ」ともいう。高校卒業後、ニュージーランドで学んだことは「闘うことの楽しさ」であった。大工大高校、明治大学、神戸製鋼と常にトップのラガーマンとして活躍し、その後プロコーチとして後進の指導に当たる。ラグビーという高度な戦術を持ったスポーツでの戦う者たちの戦術と心理にせまる。2015年のワールドカップで目覚ましい活躍を見せた日本ラグビーの原点がここにある。
     高校、大学、社会人を通じて、「勝った」より「負けた」に言及する部分が多いのは、成長に必要な要因が多々あるからだ。内容的にはかなり硬質で濃いもの。「論理」「数値化」「マニュアル化」などこの手の本にはなじみのない言葉が見られる。

ラグビーの人間学(シティブックス) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 シティブックス
本文検索
ファイルサイズ 1.6MB
他のシティブックスの電子書籍を探す
著者名 大西一平
著述名 著者

    シティブックス ラグビーの人間学(シティブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!