ワークブック 方言で考える日本語学(くろしお出版) [電子書籍]
    • ワークブック 方言で考える日本語学(くろしお出版) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602335081

ワークブック 方言で考える日本語学(くろしお出版) [電子書籍]

平塚 雄亮(著者)松丸 真大(著者)原田 走一郎(著者)白岩 広行(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:くろしお出版
公開日: 2024年04月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ワークブック 方言で考える日本語学(くろしお出版) の 商品概要

  • 我々は、自分が考えているよりも日本語のことをよくわかっていない。日本語のしくみを、方言研究の視点を生かして日本語のしくみを基礎から考え、しくみを解き明かすために試行錯誤するための本。日本語の謎を解き明かす。

    ■「はじめに」より
     この本は、方言研究の視点を生かして日本語のしくみを基礎から考え、そのしくみを解き明かすために試行錯誤するための本です。
     なぜ方言研究の視点から考えるのか説明しましょう。端的にいえば、方言には標準語にない言語事象が豊富にあり、それを視野に入れて考えることで日本語の姿を真に理解することができるからです。例えば、「日本の食」について考えるとします。日本各地のおいしい食材や郷土料理を抜きに「日本の食」を語れるでしょうか。同じように、ことばについて考えるときも、この列島に広がる多様な方言の姿を視野に入れなければ、大事なものを見落としてしまいます。自分の方言を見つめ直したり、知らない方言から新しい発見を得たりすることで、日本語のしくみを広く深く解き明かします。
  • 目次

    1 私たちは日本語を知らない
    2 母音と子音
    3 五十音図と特殊拍
    4 アクセント
    5 形態素
    6 語と句
    7 格ととりたて
    8 複文
    9 活用
    10 ヴォイス
    11 アスペクト・テンス
    12 モダリティ
    13 待遇表現
    14 語彙
    15 言語変化
    16 方言研究の方法

ワークブック 方言で考える日本語学(くろしお出版) の商品スペック

書店分類コード R130
Cコード 1081
出版社名 くろしお出版
本文検索 不可
他のくろしお出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784874249345
ファイルサイズ 45.7MB
著者名 平塚 雄亮
松丸 真大
原田 走一郎
白岩 広行
著述名 著者

    くろしお出版 ワークブック 方言で考える日本語学(くろしお出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!