となりのきょうだい 理科でミラクル ふしぎな「人のからだ」編(東洋経済新報社) [電子書籍]
    • となりのきょうだい 理科でミラクル ふしぎな「人のからだ」編(東洋経済新報社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602339863

となりのきょうだい 理科でミラクル ふしぎな「人のからだ」編(東洋経済新報社) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:東洋経済新報社
公開日: 2024年04月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

となりのきょうだい 理科でミラクル ふしぎな「人のからだ」編(東洋経済新報社) の 商品概要

  • 目次
    1 花さく春が来たら
    春はどうしてねむくなるの?

    2 エイミのスペシャルメイクアップ
    ニキビはどうしてできるの?

    3 春、サクラそして鼻水
    花粉が飛ぶと、どうしてなみだと鼻水が出るの?

    4 かんで、ちぎって、味わって、楽しんで
    虫歯はどうしてできるの?

    5 予想外のディスタンス
    あせはどうしてにおうの?

    6 太陽をさけたかったんだ
    日光にあたると、どうしてはだが焼けるの?

    7 お願いだから出ていって!
    カにさされたら、どうしてかゆくなるの?

    8 夏の夜のオバケそう動
    ホラー映画を観ると、本当にすずしくなるの?

    9 ズキズキ! アイスクリームで頭痛が?
    冷たい物を食べると、どうして頭が痛くなるの?

    10 トムはバカ? それとも天才?
    頭が大きいと、知能も高いの?

    11 犯人はこの中にいる!
    指もんはどうしてあるの?

    12 つまりを解消せよ!
    ラバーカップでつまりが消える?

    13 あやしいカスの正体は?
    アカはどうして出るの?

    14 進め! エアコン遠せい隊
    どうして冷ぼう病になるの?

    15 星のかがやくどうくつに……
    どうくつはどうして夏でもすずしいの?

    16 ゆずれないオールブラックファッション
    夏に黒い服を着たら、もっと暑い?

    17 この世でもっともしょっぱい対決
    海水はどうしてしょっぱいの?

    18 現在地は西の夜の海
    満ち潮、引き潮はどうし
    てあるの?

    出版社からのコメント
    260万人熱烈支持のベストセラー!韓国発小学生向け科学まんが!笑いすぎ注意!トムとエイミの兄妹と一緒に18個の謎を解決!
    内容紹介
    ☆☆☆気になりすぎて死んじゃううう~~~!!!☆☆☆
    ☆☆☆小学校の理科が大好きになる! 超爆笑まんが☆☆☆

    トムとエイミのきょうだいが
    日常のふしぎを探究していくよ!
    ゲラゲラ笑って頭がよくなりたい子、集まれ~~~!!

    ●「頭が大きい」ほど「頭がいい」の!?
    ●アカってなんで出るの?
    ●コワい映画をみると涼しくなる…ってホント?……

    人間の体についてのギモンのほか、
    気になりすぎて眠れない身近な18のナゾをスッキリ解決!

    オモシロすぎて、勉強している感覚はゼロ。
    なのに「科学の基本」が楽しく身につく、と
    累計555万部突破!!

    ☆☆☆総ルビで読みやすい☆☆☆
    ☆☆☆小学校就学前から小学校1~6年生まで対象☆☆☆


    に届けるために結成された翻訳チーム。
    著者について
    となりのきょうだい (トナリノキョウダイ)
    となりのきょうだい(トナリノキョウダイ)
    韓国SBSのお笑い番組を通じて出会ったウトゥムとダウンの2人組。もっと多くの人々に笑いを届けたいと考えた結果、YouTubeでお笑いコンテンツを制作することにしたんだ。

    アン・チヒョン (アン チヒョン)
    アン・チヒョン
    マンガ・アニメーションを専攻し、子ども向け学習マンガのストーリーを手がけたことから作品活動をスタート。代表作に『レイトンミステリー探偵研究所』(未邦訳)などがあるよ。

    ユ・ナニ (ユ ナニ)
    ユ・ナニ
    2006年、韓国の出版社主催のマンガ公募展で編集部特別賞を受賞し、作品活動をスタート。代表作に『南北探求生活』(未邦訳)などがあるよ。

    イ・ジョンモ (イ ジョンモ)
    イ・ジョンモ
    ヨンセ大学を卒業後、同大学院で生化学について勉強したほか、ドイツのボン大学で有機化学の研究をしたよ。現在は韓国国立クァチョン科学館の館長を務めている。

    となりのきょうだいカンパニー (トナリノキョウダイカンパニー)
    となりのきょうだいカンパニー(トナリノキョウダイカンパニー)
    コメディクリエイターである「となりのきょうだい」がひきいる会社。1日1回、しあわせな笑いを届けることを目標に映像制作・出版・IP・放映までを手がけているよ。


    となりのしまい (トナリノシマイ)
    となりのしまい(トナリノシマイ)
    『となりのきょうだい』シリーズをみんな
  • 目次

    1 花さく春が来たら
    春はどうしてねむくなるの?

    2 エイミのスペシャルメイクアップ
    ニキビはどうしてできるの?

    3 春、サクラそして鼻水
    花粉が飛ぶと、どうしてなみだと鼻水が出るの?

    4 かんで、ちぎって、味わって、楽しんで
    虫歯はどうしてできるの?

    5 予想外のディスタンス
    あせはどうしてにおうの?

    6 太陽をさけたかったんだ
    日光にあたると、どうしてはだが焼けるの?

    7 お願いだから出ていって!
    カにさされたら、どうしてかゆくなるの?

    8 夏の夜のオバケそう動
    ホラー映画を観ると、本当にすずしくなるの?

    9 ズキズキ! アイスクリームで頭痛が?
    冷たい物を食べると、どうして頭が痛くなるの?

    10 トムはバカ? それとも天才?
    頭が大きいと、知能も高いの?

    11 犯人はこの中にいる!
    指もんはどうしてあるの?

    12 つまりを解消せよ!
    ラバーカップでつまりが消える?

    13 あやしいカスの正体は?
    アカはどうして出るの?

    14 進め! エアコン遠せい隊
    どうして冷ぼう病になるの?

    15 星のかがやくどうくつに……
    どうくつはどうして夏でもすずしいの?

    16 ゆずれないオールブラックファッション
    夏に黒い服を着たら、もっと暑い?

    17 この世でもっともしょっぱい対決
    海水はどうしてしょっぱいの?

    18 現在地は西の夜の海
    満ち潮、引き潮はどうしてあるの?

となりのきょうだい 理科でミラクル ふしぎな「人のからだ」編(東洋経済新報社) の商品スペック

発行年月日 2024/04/24
Cコード 8340
出版社名 東洋経済新報社
本文検索 不可
他の東洋経済新報社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784492850022
ファイルサイズ 121.7MB
著者名 アン・チヒョン
となりのきょうだい
ユ・ナニ
イ・ジョンモ
となりのしまい
となりのきょうだいカンパニー
著述名 著者

    東洋経済新報社 となりのきょうだい 理科でミラクル ふしぎな「人のからだ」編(東洋経済新報社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!