The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024(VOYAGER(ボイジャー)...

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602341295

The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

RAY(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 自閉症のアーティストRAYが、アートや障害についての想いを指筆談通訳を通して本音を語りました。

    自閉症のアーティストRAYが、アートや障害についての想いを、指筆談により語りました。指筆談を実践されている専門家たちのお話や指筆談の説明など、指筆談を学びたい人向けに必要な情報がこのコンパクトな冊子にぎゅっと詰まっています。
    「障がいがあって自分の言葉で表現できなくても、心の中に言葉があること。指筆談というコミュニケーション方法により、心の中の言葉を通訳する方法があること。」を知ってもらえることと思います。
    RAYのポップな絵とともに、指筆談の世界をお楽しみください。

    【目次】
    指筆談を通して見えてきたRAYの世界
    The world of RAY

    自閉症のアーティストRAYさんのユニークな絵と言葉の世界
    ぼくの絵のこと 語り手RAY 指筆談通訳 柴田保之
    Rayさんの絵に学ぶ 柴田保之

    介助者付きコミュニケーション方法とは
    {指筆談(指談)

    指筆談(指談)
    この真実を無かったことにするわけにはいかない 柴田保之
    話すことが難しい人にとっての筆談の意味 鈴木敏子
    診察室から、指談と出会って 宇藤千枝子
    指筆談を学ぶための本、リンク、代表的な種類のご紹介


    僕の行動障害 語り手 RAY 指筆談通訳 柴田保之
    らいちくんとの対話 語り手 神山来地・RAY 指筆談通訳 柴田保之・神山晃
    最近のRAYさん 語り手 柴田保之・RAY・橋場満枝 指筆談通訳 柴田保之
    闇から光へ 橋場満枝

    【著者】
    RAY
    広汎性発達障がいと診断。生活介護施設通所
    2003年 独特の観察力のあるユニークな絵を描き始める
    2009年 産経新聞セロテープアート写真掲載
    2012年 特別支援学校夏祭りTシャツ公募入賞
    2016年 三宿キラクニで動物Tシャツ販売
    2017年7月 初個展「RAYの世界」@駒沢Sカフェ
    2017年9月 「きんこんの会」の鐘の絵がロゴ採用
    2023年3月 「3人展」@広尾了聞
    2023年7月 「神魂の森」蜂蜜ラベルデザイン
    2023年10月 「みんなの展覧会」@表参道穏田カフェギャラリー

The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 15.0MB
著者名 RAY
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) The World of RAY 指筆談を通して見えたRAYの世界 spring 2024(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!