科学2022年1月号(岩波書店) [電子書籍]
    • 科学2022年1月号(岩波書店) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602343088

科学2022年1月号(岩波書店) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
出版社:岩波書店
公開日: 2024年04月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

科学2022年1月号(岩波書店) [電子書籍] の 商品概要

  • 月刊誌『科学』は1931年に石原純、寺田寅彦らによって創刊された総合科学雑誌です。第一線の研究者がみずから執筆し、科学に関心を寄せる多様なバックグラウンドの読者に向けて、高度な研究成果を紹介することが、創刊以来変わらない本誌の大きな特徴です。純粋に知的好奇心をかきたてる話題から、社会との関わりの深い話題まで、幅広く取り上げます。

    ※本電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており、タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大すること、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。

    特集 持続可能な肉食の未来
    「家畜の惑星」が直面する地球環境問題・・・・・・井田徹治
    昆虫からとりだすプロテイン──タンパク質源として昆虫が利用されつつある現状・・・・・・小田志保
    ジビエと獣害:マタギとアイヌの視点から・・・・・・田口洋美
    日本版フェイクミート:「もどき料理」の今昔・・・・・・上田純一
    中国で拡大するスズメバチ飼育・・・・・・野中健一・? ?

    [巻頭エッセイ]
    「軽石漂着」に思う・・・・・・巽 好幸

    人新世における地球環境の変容と健康・・・・・・遠山千春・橋爪真弘・石塚真由美・近藤尚己・渡辺知保
    中国の新型コロナウイルス感染症対策──日常を守る動的ゼロコロナ戦略の考え方・・・・・・瀬戸亮平・佐野雅己・藤田康介
    チェルノブイリの “ゲリマンダリング”・・・・・・今中哲二

    [連載]
    3.11以後の科学リテラシー109・・・・・・牧野淳一郎
    冬の大波のなか新たな変異株を世界が警戒:新型コロナウイルス感染症〈その22〉・・・・・・小澤祥司
    これは「復興」ですか?58 時間が止まったままの保育園・・・・・・豊田直巳
    廃炉への道をどう選ぶのか11 私たちは何をどう選ぶのか(中)──「1F廃炉計画」はないという現状認識に立つ・・・・・・尾松 亮

    [科学通信]
    泊原子力発電所の安全審査に関する問題──反論できないことは無視するのか・・・・・・渡辺満久
    〈リレーエッセイ〉海辺の自然を見つめる 上関・奇跡の海の畑づくり・・・・・・中野 恵
    新しい形の共同研究による SARS-CoV-2 変異株の定点観測(2)・・・・・・川上浩一・光永滋樹・白木知也・森 秀治・井ノ上逸朗・倉持 仁・竹村栄毅・田中総一郎・渡邉 健
    〈コラム〉東京電力原発事故の情報公開 効果不明の凍土壁の“機能維持”とは何か──遅れた公表,今になっての追加止水計画・・・・・・木野龍逸

    次号予告/お知らせ

科学2022年1月号(岩波書店) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 科学
出版社名 岩波書店
本文検索 不可
他の岩波書店の電子書籍を探す
ファイルサイズ 45.4MB
著者名 岩波書店『科学』編集部
著述名 著者