猫間川をさがせ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 猫間川をさがせ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥550110 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602347193

猫間川をさがせ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

椋 康雄(著者)
価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:110 ゴールドポイント(20%還元)(¥110相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

猫間川をさがせ(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 大阪の暗渠の残影を追う物語

    商業の中心地として栄えた近世の大阪はまちに堀川が巡らされ運送路として利用されていた。近代都市化のなかでそれら堀川には埋め立てられて姿を消したものも多い。西横堀川、長堀川、蜆川、鯰江川・・・・・・。それら埋められた川のなかで唯一、自然河川でありながら現在完全に埋め立てられて姿を消した川がある。その名を「猫間川(ねこまがわ)」という。
    大阪に住む人たちからもほとんど忘れ去られようとしている猫間川を記録と記憶の両面から残しておくべく、河口部から幻の源泉部までを追った。

    【目次】
    序章
    河口
    物語のなかの下流
    鵲橋幻影
    中道の湾曲
    二軒茶屋の石橋
    石橋をさがして歩く
    猫間川筋
    小流たち
    源ヶ橋あたりから、南をのぞむ
    和楽路屋の地図
    猫間川の写真
    三明町の石垣
    光竜寺川
    (拾遺)玉造の商店街にて、その一
    (拾遺)玉造の商店街にて、その二
    (拾遺)源ヶ橋温泉
    (拾遺)あるエスペランティストの小伝
    あとがき
    再々刊にあたってのあとがき

    【著者】
    椋 康雄
    暗渠であったり石彫であったりをテーマに、ノンフィクションなのかフィクションなのか曖昧な小説作品を書いています。詳細は著者サイトをご参照ください

猫間川をさがせ(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 猫間川をさがせ
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 14.2MB
著者名 椋 康雄
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 猫間川をさがせ(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!