インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602347199

インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • そのデザイン経営で、本当に企業資産価値は上がっていますか?

    「デザイン経営」――デザインが企業の産業競争力を高めるとして、経済産業省が発表したデザイン経営宣言により、日本でも注目を集めている。しかし、参考とされるアメリカではブランディング=デザイン経営とされる一方で、日本でのブランディングは一貫したビジュアル表現に留まってしまっている。本当の意味での「デザイン経営」を実現している企業は、そう多くはないのだ。本書は、デザイン経営が成果を出せるよう、デザイン経営の研究者がデザインにMBAを掛け合わせることによって生み出した、デザイン経営の新しい理論を提示する。

    【目次】
    序章 ローソンプライベートブランドのパッケージデザインは「失敗」だった?
    1 章 今、デザイン経営が必要とされている理由
    2 章 “もう”デザイン経営に失敗しないためのインサイトブースト
    3 章 なんのためにデザインの力を使うのか
    あとがき

    【著者】
    下總良則
    東北工業大学准教授(デザイン経営分野)/usadesign代表/一般社団法人 デザイン経営研究所 代表理事/一般社団法人 RAC 理事。多摩美術大学を卒業後、商品企画担当者・プロダクトデザイナー、グラフィックデザイナーとしての経験を経て、usadesignとして独立。フリーランスデザイナーとして、世界シェア第3位の広告代理店ピュブリシス傘下ビーコンコミュニケーションズや、ウェルモをはじめとするスタートアップ企業にジョイン。デザイナーとして活動もしながら、RACの理事として経営メンバーに参画する等、「デザインと経営学」をテーマに活動を広げる。

インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-
書店分類コード I310
Cコード 0034
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784910034195
ファイルサイズ 7.9MB
著者名 下總 良則
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) インサイトブースト -経営戦略の効果を底上げするブランドデザインの基本-(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!