今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例(技術評論社) [電子書籍]
    • 今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602353384

今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例(技術評論社) [電子書籍]

扇健一(著者)辻敦司(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年05月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例(技術評論社) の 商品概要

  • 「パソコンのことはさっぱりわからないのでIT担当者に丸投げ」としていると,サイバー攻撃やコンプライアンス違反で大きなトラブルを起こしてしまう可能性があります。そんな時に「知らなかった」では済まされません。リスクを回避するために,ビジネスパーソンが日々の仕事で気を付けるべきIT知識を解説します。
    クイズを交えてリスクがどこにあるのか考えながら,実際のトラブル事例を踏まえて解説していきます。「パソコンの調子が悪い」というような身近な内容から丁寧に解説しているのでパソコンの知識に不安がある方でも安心です。
  • 目次

    第1章 PCの身近なトラブルと対処法
    1.1 PCがうまく動かない 担当者に丸投げする前にできること
    1.2 PCが遅い,または止まる原因 ウイルスの可能性も
    1.3 ログイン,インターネット接続,印刷 …そのほかのトラブル

    第2章 情報セキュリティ
    2.1 「情報」セキュリティとは
    2.2 情報セキュリティの4つのリスク
    2.3 サイバー攻撃の実例と対策

    第3章 メールの話
    3.1 フィッシングメール
    3.2 ビジネスメール詐欺
    3.3 メールの誤送信

    第4章 インターネットとクラウドのトラブル
    4.1 個人利用と業務利用とのギャップ
    4.2 身近に存在する情報漏えいのリスク
    4.3 クイズでわかるインターネットのリスク
    4.4 インターネット利用の脅威とモラル

    第5章 デバイスの管理
    5.1 PCの管理
    5.2 スマートフォン・タブレットの管理(BYOD)
    5.3 確認クイズ

    第6章 テレワーク時の注意事項
    6.1 テレワークの概要と現状
    6.2 テレワーク時の情報漏えいリスク
    6.3 オンライン会議の注意点

今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297141639
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 162.4MB
著者名 扇健一
辻敦司
著述名 著者

    技術評論社 今さら聞けないIT・セキュリティ必須知識 クイズでわかるトラブル事例(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!