インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール(英治出版) [電子書籍]
    • インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール(英治出版) [電子書籍]

    • ¥2,970594 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602355302

インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール(英治出版) [電子書籍]

飯田美樹(著者)
価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(20%還元)(¥594相当)
出版社:英治出版
公開日: 2024年05月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール(英治出版) の 商品概要

  • 世界の人々を惹きつける街には共通するルールがあった!

    前作『カフェから時代は創られる』から15年。
    パリ、ディジョン、ヴェネチア、コペンハーゲン。著者が世界を旅して調査した心地よい街の実現方法。



    (1)7つのルールから読み解く21世紀のまちづくりの必読書

    実践者の感性・感覚で取り組まれてきた暮らしのためのまちづくりに、強い足場を提供してくれる「21世紀のまちづくりのバイブル」となる一冊。


    (2)前著『カフェから時代は創られる』で見えた天才が生まれるカフェの秘密から、天才が惹かれる街へ

    熱量の高いファンが根強くいる前著『カフェから時代は創られる』。その著者が15年かけて世界を旅して調査し、強い想いとともに書き上げた本書は、ファン待望の一冊


    (3)暮らしやすさは自分たちで生み出せることを知る”希望の書”
    著者のニュータウンでの暮らしで感じた”暮らしにくさ”から始まる、その暮らしにくさがどこから来るのかを解き明かし、暮らしやすさを自分たち自身の手で生み出せることを伝えてくれる、日々の暮らしの中の疑問に答える一冊




    目次

    はじめに

    序章 街を自分たちの手に取り戻す

    第一部 二十一世紀のまちづくりの核となるもの

     第一章 インフォーマル・パブリック・ライフとは

     第二章 人が大事にされる街

    第二部 二十世紀のアメリカ型郊外の厳しい現実

     第三章 人が大事にされない街

     第四章 理想の楽園として誕生したイギリスの初期郊外

     第五章 幸せのプロパガンダ

     第六章 郊外にインフォーマル・パブリック・ライフがないのはなぜか

    第三部 車社会からの脱却を目指す世界

     第七章 車社会という問題

     第八章 脱車社会を目指す世界

    第四部 インフォーマル・パブリック・ライフの生み出し方

     第九章 インフォーマル・パブリック・ライフを生み出す七つのルール

     第十章 カフェだからこそ

インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール(英治出版) の商品スペック

出版社名 英治出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784991213236
他の英治出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 45.3MB
著者名 飯田美樹
著述名 著者

    英治出版 インフォーマル・パブリック・ライフ――人が惹かれる街のルール(英治出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!