古代日本の魂信仰(ケイオス出版) [電子書籍]
    • 古代日本の魂信仰(ケイオス出版) [電子書籍]

    • ¥632127 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602356343

古代日本の魂信仰(ケイオス出版) [電子書籍]

折口信夫(著者)
価格:¥632(税込)
ゴールドポイント:127 ゴールドポイント(20%還元)(¥127相当)
出版社:ケイオス出版
公開日: 2024年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

古代日本の魂信仰(ケイオス出版) [電子書籍] の 商品概要

  • 古代日本人にとって「魂」とは何だったのか?

    なぜ剣や玉を神聖なものとして扱い、海辺に漂着した大きな石に注目し、季節の鳥の声に耳を澄ませたのか。

    神々はどこから来て、魂はいかにして人に宿ると考えられていたか。

    「古代の魂信仰」を深く知ることで、万葉集の歌の本来の意味も、大嘗祭、神楽、物忌みなどの神道儀式の本義も、正月やお盆などの年中行事の由来もおのずと解けてくる。そこから日本人にとって古来、何が大切だったのかも明らかになってくるだろう。

    本書は「折口学」の中心テーマと言える「魂信仰」の論考を集めた。
    現在、書店に流通している文庫・選集に未収録の作品から、講演録を中心に入門に適した七篇を厳選。
    旧字・旧かなを新字・新かなに直し、ルビと注を多く入れ、読みやすいように編集した。

    「昔の人々は霊魂信仰を深く信じていました。そのかたみとして、今日なお我々の生活の上に、いろんな形で印象されているわけです。そういう行事について、現在表面上の関係が認められないからと言って、知らないで過しているのは、あまり寂寥(せきりょう)な生活と言わねばなりません。(中略)それは、何も昔の生活をもう一度復興させようと言うのではありません。我々が今日、なぜこういう生活をしているのか。その理由を知る事なのです」(本書所収「鳥の声」より)
  • 目次

    神々と民俗
    剣と玉
    鳥の声
    古代日本人の信仰生活
    産霊の信仰
    上代葬儀の精神
    万葉集に現れた古代信仰
    編集後記

古代日本の魂信仰(ケイオス出版) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 ケイオス出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784909507044
他のケイオス出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.3MB
著者名 折口信夫
著述名 著者

    ケイオス出版 古代日本の魂信仰(ケイオス出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!