授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101(学陽書房) [電子書籍]
    • 授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602359468

授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2024年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101(学陽書房) の 商品概要

  • どの学年の学級担任にとっても、じつは授業準備や授業づくりの負担感が大きいと言われる図画工作科。「取り組みを嫌がる子がいる」「早く活動が終わってしまう子に、やらせることがなくなってしまって困った」「1時限でメリハリよく完結させられるような教材がなかなか見つけられない」……などといったさまざまな悩みを楽しく解決しながら、教師の負担感も大きく軽減するあそび集!
    すべてワークシート形式のあそびであるため、準備は、本書のページをプリントをしておくだけ。そして、すべて5~10分程度で取り組める簡単なものでありながら、図画工作の基本技法も学べます。
    授業のウォーミングアップにはもちろん、授業にそのまま、また、スキマ時間の穴埋めにとフル活用できるほか、「個別最適な学び」と鑑賞タイムなどによる「協働的な学び」のいずれにも対応させながら、子どもたちが楽しく創造力や表現力を発揮させることのできる「あそび」が詰まった一冊です!
  • 目次

    はじめに

    本書の使い方
    各あそびのワンポイントアドバイス


    Chapter1 自由に描く図工あそび
    <出てくるものを考えるあそび>
    1 ガチャガチャカプセルから出てきたぞ!
    2 タマゴから出てきたぞ!
    3 ドカンから出てきたものは?
    4 ジャンケンで勝つには?
    <想像を広げるあそび>
    5 Tシャツデザインを考えよう!
    6 お化けが出たぞ!
    7 クラスのマークを募集します!
    8 髪の毛描いて!
    <デザインを考えるあそび>
    9 何のキノコ?
    10 パフェ食べよう!
    11 レモンじゃないの?
    12 お団子きょうだい
    <オリジナルをつくるあそび>
    13 クジラ島
    14 宝島の地図
    15 切手デザイン
    16 福笑いの絵
    <文字や数字をアレンジするあそび>
    17 春夏秋冬おえかき
    18 朝昼夜おえかき
    19 喜怒哀楽おえかき
    20 数字おえかき
    COLUMN1 イメージの示し方

    Chapter2 デザインする図工あそび 
    <裏から透かして見るあそび>
    21 口の中に何かいるよ!
    22 ビンの中にいるのは?
    23 メガネの中の目は?
    24 金魚鉢にいるのは?
    <風景を描くあそび>
    25 建物を描こう!
    26 乗り物を描こう!
    27 木を描こう!
    28 花を描こう!
    <人を描くあそび>
    29 顔の中を描こう!
    30 りんかくを描こう!
    31 体のパーツは?
    32 感情表現
    <色を塗るあそび>
    33 カラフル・クラゲ
    34 アンモナイト発見!
    35 マジカル帽子
    36 ちょうちょステンドグラス
    <模様を描くあそび>
    37 ゼンタングル・スタンダード
    38 不思議な盆栽
    39 ハチドリのゼンタングル
    40 ゼンタングル・マンダラ
    COLUMN2 タイトルを決める

    Chapter3 絵の基本技法が学べる図工あそび
    <デッサンあそび>
    41 手を描こう!
    42 足を描こう!
    43 ランドセルを描こう!
    44 自分の顔を描こう!
    <線を引くあそび>
    45 ロケット発射!
    46 けむりがモクモク
    47 風船持って!
    48 ぐるぐるホース
    <イラストあそび>
    49 動物を描こう!
    50 虫を描こう!
    51 恐竜を描こう!
    52 小物を描こう!
    <背景を描くあそび>
    53 街を描こう!
    54 山を描こう!
    55 森を描こう!
    56 街と山と森を描こう!
    <色の濃さを考えるあそび>
    57 重い箱と軽い箱
    58 明るい星と暗い星
    59 かたい三角形と柔らかい三角形
    60 熱い鉄板と冷たい鉄板
    COLUMN3 「共感」の言葉かけ

    Chapter4 絵の具を使った図工あそび
    <チョンチョン塗りあそび>
    61 雨を描こう!
    62 木の葉を描こう!
    63 土の地面を描こう!
    64 草むらを描こう!
    <水の加減を考えるあそび>
    65 青空グラデーション
    66 夕焼けグラデーション
    67 人混みグラデーション
    68 ハロウィーン・グラデーション
    <ドリッピングあそび>
    69 根っこニョキニョキ
    70 花火がパチパチ
    71 髪の毛ボーン
    72 梅の木
    <にじみあそび>
    73 シャボン玉飛んだ!
    74 水風船
    75 魔法の花
    76 おいしいかき氷
    <色を塗り分けるあそび>
    77 グラスにジュース
    78 塗り分け葉っぱ
    79 マイ迷彩色
    80 ドット絵
    COLUMN4 ハサミの使い方

    Chapter5 切って作る図工あそび
    <身につけるものを作るあそび>
    81 腕時計作り
    82 おしゃれアイマスク
    83 おしゃれ名札
    84 三角帽子
    <表と裏で描き分けるあそび>
    85 カエルかな?
    86 マンボウかな?
    ほか

授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード E860
Cコード 0037
出版社名 学陽書房
本文検索 不可
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313654679
ファイルサイズ 22.9MB
著者名 三好 真史
著述名 著者

    学陽書房 授業にそのまま使える! スキマ時間に最適! 図工あそび101(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!