スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法(アスコム) [電子書籍]
    • スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法(アスコム) [電子書籍]

    • ¥1,540462 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086602360082

スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法(アスコム) [電子書籍]

松岡俊行(著者)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(30%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アスコム
公開日: 2024年05月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法(アスコム) の 商品概要

  • 【視力が落ちるだけじゃない「スマホアイ」の怖さ】

    今日、どれだけスマホの画面を見ていますか?

    スマホを使いすぎると、目に悪い。
    誰もがそう思っているはずです。

    視力が落ちる、目が疲れる、乾く、かすむ
    といったことは容易に想像がつくし、
    実際に経験している人も多いでしょう。
    でも実は、スマホの本当の怖さは別にあります。

    たとえ視力検査の数字が悪くなくても
    眼球運動が鈍くなる、視野が狭まる
    内斜視の原因になる、依存性を高める
    などの悪影響が生じることがあるのです。

    そしてそれらが、運動能力や学習能力、コミュニケーション能力の低下も招くとしたら……
    そんな「スマホアイ」の恐ろしさと、スマホとの上手な付き合い方を眼科医の知見から解説するのが本書のテーマです。

    【1日2時間以上スマホを見る人、必読】
    ●スマホ世代の新現代病「スマホアイ」とは
    ●「スマホ用の目」は周辺視野が狭く遠近感も立体感もつかめない
    ●子どもの眼球が変形している
    ●スマホアイになると自転車や車で事故を起こしやすくなる
    ●スマホアイが子どもの学習を妨げる理由
    ●眼科医がすすめる、目に負担の少ないスマホの画面設定
    ●スマホアイを予防するかんたんな習慣
    ●近視を改善する今注目の治療法オルソケラトロジーとは
    など

スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法(アスコム) の商品スペック

Cコード 0030
出版社名 アスコム
本文検索
紙の本のISBN-13 9784776213338
他のアスコムの電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.7MB
著者名 松岡俊行
著述名 著者

    アスコム スマホアイ 眼科専門医が教える目と脳と体を守る方法(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!