建材フォーラム 2024年5月号(工文社) [電子書籍]
    • 建材フォーラム 2024年5月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥785157 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602363982

建材フォーラム 2024年5月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:157 ゴールドポイント(20%還元)(¥157相当)
出版社:工文社
公開日: 2024年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

建材フォーラム 2024年5月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • 私たちが安全で健康的な生活を送るためにも、住宅に使用されている建材を考えていくことは大変に重要なことです。「建材フォーラム」では、近年再評価されている日本古来の漆喰や土壁といった左官材料や環境にやさしい建材を中心に、最新の製品情報や業界動向、継承していかなければならない伝統的技術などをビジュアル的に掲載しています。真に快適な“これからの住まいづくり”のヒントを職人の顔の見える本づくりでお届けしていきます。

    〈仕上げが映す日本の美〉人と人をつなぎ、様々な世代が集う空間をつくる―千駄ヶ谷コミュニティセンター
    〈特別企画〉左官を建築設計に活かす
    〈インタビュー〉本物を知り、本物に触れ、自ら建築を拵える/泉幸甫建築研究所 代表 泉 幸甫氏に聞く
    〈製品レポート〉左官を活かして築35年マンションの室内をリノベーション/株式会社 小野創建工業 ―2nd SHOWROOM“ THE SPACE”―
    〈フォトレポート〉「土生公民館」など10 作品を表彰―2024 年日本建築学会作品選奨
    〈トピックス〉大賞に坂本功氏、橘秀樹氏、服部岑生氏―2024年日本建築学会賞
    〈トレンド〉新設住宅着工戸数は前年同月比12.8%減少の64,265 戸―3月建築着工統計
    〈情報〉ニュースあらかると
    〈トピックス〉会員企業2023年度受注高は前年度比8.0%増加―日建連
    〈トピックス〉令和5年生産量統計―日本建築仕上材工業会
    〈話題〉2024年度投資額は74兆3,500億円と予測―建設経済モデルによる建設投資の見通し
    〈情報〉話題の製品Pick up
    〈連載〉左官往来 現代左官事情(その251)「23.明治以後の民衆建築の変遷(151)」=鈴木 光(ものつくり大学 特別客員教授)
    〈連載〉関西の風土に根ざす左官アート=宮本孝二郎(まちづくり会社 主宰)
    〈連載〉<Wall通信No.185> タフライト~強くて軽いフルハーネス~
    〈情報〉エディターズルーム・広告索引
    〈連載〉クロスワードクイズに答えて当てよう!

建材フォーラム 2024年5月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 43.1MB

    工文社 建材フォーラム 2024年5月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!