「読む」からはじめる日本語会話ワークブック(アルク) [電子書籍]
    • 「読む」からはじめる日本語会話ワークブック(アルク) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602365092

「読む」からはじめる日本語会話ワークブック(アルク) [電子書籍]

二口 和紀子(著者)吉川 達(著者)佐々木 良造(著者)佐藤 淳子(著者)門倉 正美(著者)森 祐樹(著者)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アルク
公開日: 2024年05月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「読む」からはじめる日本語会話ワークブック(アルク) の 商品概要

  • 本書は、基本的な日本語の会話には問題がないレベルの人たちが「もう1レベル上の会話」を練習するためのワークブックです。

    あなたはもし小学生から急に「普通って何?」と聞かれたら、すぐに答えられますか。
    日本語で「普通」と表現されるような概念は、文化や言語を問わず、世界中どこにでもある普遍的なものです。しかし、それを深く考えて、言葉にすることは簡単なことではありません。本書は、「普通」や「ルール」、「大人」など、誰にとっても初めてではないけれど、生きていく中で大切なテーマについて考えて、日本語で周りの人に伝えたり、共有したり、話し合ったりすることを通して、日常会話ではあまり使うことのない「深い話をするための表現や語彙」を身に付けることを目的としています。

    しかし、急にこのようなテーマを与えられて何か話せと言われても、それは母語であっても難しいのではないでしょうか。なので本書では、まず各テーマに関する3つの短い読み物(ストーリー)を読んで、「私はこの話のこういう部分についてこう感じた」「私もこの話に似た経験がある」など自分の中にある意見や記憶を呼び起こすことから始めます。それからストーリーの概要をまとめて説明するためのタスク、自分の意見や考え、経験を伝えるためのタスク、他の人と話し合うタスクなど、様々な会話スタイルの活動を行います
     意見や考えを言語化し伝え合うことは、自分自身の思考を客観的に見つめ直したり、視野を拡げることにもつながります。
     ぜひ本書を使って、テーマについてクラスで""深く""話してみてください。

    ■本書で扱うテーマ
    ・ルール
    ・見た目
    ・お金
    ・結婚
    ・コミュニティー
    ・大人
    ・時間
    ・怖さ
    ・正義
    ・普通

    ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「読む」からはじめる日本語会話ワークブック(アルク) の商品スペック

Cコード 0081
出版社名 アルク
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784757440739
他のアルクの電子書籍を探す
ファイルサイズ 33.3MB
著者名 二口 和紀子
吉川 達
佐々木 良造
佐藤 淳子
門倉 正美
森 祐樹
著述名 著者

    アルク 「読む」からはじめる日本語会話ワークブック(アルク) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!