システムズエンジニアリングの探求(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • システムズエンジニアリングの探求(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥5,5001,100 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602368807

システムズエンジニアリングの探求(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:1,100 ゴールドポイント(20%還元)(¥1,100相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年05月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

システムズエンジニアリングの探求(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • システムズエンジニアリングの名著、認定システムズエンジニアによる翻訳本がついに登場!

    システムズエンジニアリングの基礎から応用までを網羅。
    ジョン・ホルト教授の30年以上に及ぶ経験を活かし、システムズエンジニアリングの基本概念からシステムズエンジニアリングの応用まで、丁寧に解説されています。初心者から熟練者まで、幅広い読者層に価値ある知識を提供します。
    慶應義塾大学大学院SDM研究科教授、JCOSE代表理事、西村秀和氏推薦。

    【目次】
    第1章:システムズエンジニアリングの導入
    第2章:モデルベースシステムズエンジニアリング
    第3章:システムとインタフェース
    第4章:ライフサイクル
    第5章:システムズエンジニアリングプロセス
    第6章:ニーズおよび要求
    第7章:設計のモデリング
    第8章:検証および妥当性確認
    第9章:方法論
    第10章:システムズエンジニアリングマネジメント
    第11章:MBSEを組織に導入する
    第12章:モデリングのコツ
    第13章:ベストプラクティス

    【著者】
    ジョン・ホルト
    国際的に認められたモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)領域の専門家。子供向けSTEMの本を含む18冊の本を著している。2014年から、Scarecrow Consultantsの「MBSE領域で卓越した」技術顧問およびコンサルタント。クランフィールド大学の教授であり、またIETおよびBCSのフェローであり、チャータードエンジニアおよびチャータードITプロフェッショナル。現在、INCOSEイギリス支部の技術顧問。2015年、この25年で最も影響力のある25人の中の1人としてINCOSEから認定。2022年、INCOSEフェローに選出。

    伊藤 侑太郎
    国内外の自動車サプライヤー(Tier1)にて、車載システム/ソフトウェアエンジニアとして、車載システム開発、開発プロセス改善などに10年以上従事。その間、INCOSE日本支部(JCOSE)運営委員、日本OMG主席研究員として、日本でのシステムズエンジニアリングの普及活動に尽力している。INCOSE認定システムズエンジニア(CSEP)、OMGシステムモデリング認定資格保持(OMG OCSMP MBA)、TUV認定ISO 26262 機能安全エンジニア。

    河野 文昭
    自動車メーカーおよびサプライヤー(Tier1)にて、車両開発/車載部品開発、開発プロセス構築/改善などに従事。その間、ISO/IEC 15504、ISO/IEC 33000シリーズ、ISO 26262、ISO/SAE 21434等のデジュールスタンダード開発に関与。INCOSE日本支部(JCOSE)の運営委員として、日本でのシステムズエンジニアリング普及活動に尽力。2011年から日本SPICEネットワーク代表、2019年から慶應義塾大学大学院SDM研究科非常勤講師。

システムズエンジニアリングの探求(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 システムズエンジニアリングの探求
Cコード 3050
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784867820827
ファイルサイズ 179.2MB
著者名 伊藤侑太郎
ジョン ホルト
河野文昭
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) システムズエンジニアリングの探求(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!