そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ(家の光協会) [電子書籍]

販売を終了しました

    • そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ(家の光協会) [電子書籍]

100000086602369463

そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ(家の光協会) [電子書籍]

篠原 信(著者)
販売終了時の価格: ¥1,650(税込)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:家の光協会
公開日: 2024年05月09日
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ(家の光協会) の 商品概要

  • 『人新世の「資本論」』著者、斎藤幸平氏 絶賛
    「これまでのやり方は曲がり角に来ている。日本がどのような農業を目指していくべきなのか、読むほどにもっと深く知りたくなる。
    とても勉強になる本、続編を心より期待する」

    「自給率100%のコメも化石燃料がないと作れない! 」
    みんなの知らない食料問題のホント

    たちまち重版!
    ツイッターフォロワー数8万人の農業研究者が、
    日本の農業の現状と食料安全保障について分かりやすく解説

    小麦粉や食用油をはじめ、食料品が急激に値上がりしています。
    戦争や円安、資源価格の高騰など要因は様々ですが、輸入で何でも安く手に入る社会は当たり前でなくなりつつあります。
    著者は、 「海外から食料や化石燃料の輸入がストップした場合、国内の生産力だけでは3000万人分の食料しか作れない」 という恐るべきシミュレーションを明らかにします。
    「もしも」のとき、日本は国民をどう養うのか。
    農業のみならず、経済・社会など多方面から食料安全保障を問い直します。
    豊富なデータをもとに日本農業の現状を明らかにし、国民を養える国にするための方策を考えるきっかけに。
    平易な文章で、知識ゼロでもわかりやすい!

そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ(家の光協会) の商品スペック

書店分類コード F200
Cコード 0095
出版社名 家の光協会
本文検索
他の家の光協会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784259547769
ファイルサイズ 1.6MB
著者名 篠原 信
著述名 著者

    家の光協会 そのとき、日本は何人養える? 食料安全保障から考える社会のしくみ(家の光協会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!