人体先生図鑑――絵で楽しむ体のふしぎ(プレジデント社) [電子書籍]
    • 人体先生図鑑――絵で楽しむ体のふしぎ(プレジデント社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602370053

人体先生図鑑――絵で楽しむ体のふしぎ(プレジデント社) [電子書籍]

つぼい ひろき(イラスト)ペズル(著)三枝 慶一郎(監修)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:プレジデント社
公開日: 2024年05月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

人体先生図鑑――絵で楽しむ体のふしぎ(プレジデント社) の 商品概要

  • 【内容紹介】
    「なんで血は赤いんだろう?」、「骨は全部でいくつあるんだろう?」、「なんでうんちはくさいんだろう?」、「なんで鼻をつまむと変な声になるんだろう?」と、思ったことはありませんか? この本は、そんな体についてのしつもんの答えを、楽しい絵でおぼえる図鑑です。 (本文はすべてルビあり)
  • 目次

    【目次抜粋】
    【1時間目】食べ物の流れ
    1 味はどこで感じるの?
    2 なんでよくかんで食べないといけないの?
    3 のどちんこってなんであるの?
    4 胃は何をするところ?
    5 胃はどれくらい大きいの?
    ……
    コラム:モノシリ先生の腸すごい話1

    【2時間目】血の流れ
    16 血はどこで生まれるの?
    17 体に血が流れているのはなんのため?
    18 なんで血は赤いの?
    19 血管ってどれくらい太いの?
    20 心臓は1日に何回ドクドクするの?
    ……
    コラム:モノシリ先生の腸すごい話2

    【3時間目】情報を感じる
    29 なんで悲しいとなみだが出るの?
    30 なんで人間はまばたきをするの?
    31 グルグル回転すると目が回るのはなぜ?
    32 動画でとった自分の声がなんか変に聞こえるのはなぜ?
    33 鼻毛はなんであるの?
    ……
    コラム:モノシリ先生の腸すごい話3

    【4時間目】体を動かす
    40 骨は全部でいくつあるの?
    41 一番大きな骨はどれくらい?
    42 なんで子どもは背がのびるの?
    43 筋肉って何?
    44 なんでおとなは肩がこるの?
    ……
    コラム:モノシリ先生の腸すごい話4

    【5時間目】そぼくなぎもん
    49 つめって何でできているの?
    50 なんで頭にだけ毛がたくさんあるの?
    51 かみの毛は1か月でどれくらいのびるの?
    52 つばってなんのためにあるの?
    53 なんで子どもの歯はぬけちゃうの?
    ……

人体先生図鑑――絵で楽しむ体のふしぎ(プレジデント社) の商品スペック

版表示 第1版
Cコード 8045
出版社名 プレジデント社
本文検索 不可
他のプレジデント社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784833425339
ファイルサイズ 38.8MB
著者名 つぼい ひろき
ペズル
三枝 慶一郎
著述名 イラスト
監修

    プレジデント社 人体先生図鑑――絵で楽しむ体のふしぎ(プレジデント社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!