ざんねん? びっくり! 文房具のひみつ事典(講談社) [電子書籍]
    • ざんねん? びっくり! 文房具のひみつ事典(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,265253 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602376473

ざんねん? びっくり! 文房具のひみつ事典(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,265(税込)
ゴールドポイント:253 ゴールドポイント(20%還元)(¥253相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2024年05月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ざんねん? びっくり! 文房具のひみつ事典(講談社) の 商品概要

  • ●えんぴつはフランスの皇帝ナポレオンの「ムチャぶり」から生まれた?
    ●ミイラを巻いていた包帯を紙の代わりに使っていた時代がある?
    ●かつての日本には「そろばん」と「電卓」が合体したナゾの機械があった!
    ●修正液が生まれたのは、とある「ざんねんなタイピスト」がきっかけ?
    ●キミが「ガムテープ」という名前で想像しているのは、じつはガムテープじゃない?
    ●昔のインクはすごい酸性で、紙もインクもすぐボロボロになった?
    ●ボールペンを買うとき、「日本人だけがやること」がある!
    ●鉛筆削りが普及したのは、とある「悲しい事件」がきっかけだった?

    あなたが普段つかっている、えんぴつやノートなどの文房具。
    いまではいろいろ便利な機能がついているのも多いですが、じつは歴史を紐解くと「ウソでしょ!?」「なんでそうなった?」と思わずツッコミたくなる「ざんねん」なものや、いま見ても「すごい!」と驚くような「びっくり」なものまでいろいろあります。

    「ざんねん」な理由も、「びっくり」な理由も、この本を読めばすべて納得!
    友だちに話したくなる情報たっぷり。
    子どもから大人までみんなで楽しめる文房具のひみつが大集合!

ざんねん? びっくり! 文房具のひみつ事典(講談社) の商品スペック

書店分類コード E770
Cコード 8000
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065353998
ファイルサイズ 137.4MB
著者名 高畑 正幸
ヨシムラマリ
著述名 著者

    講談社 ざんねん? びっくり! 文房具のひみつ事典(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!