会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする? ――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方(技術評論社) [電子書籍]
    • 会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする? ――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方(技術評論社) [...

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602377035

会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする? ――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方(技術評論社) [電子書籍]

海老谷成臣(著者)林秀人(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年06月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする? ――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方(技術評論社) の 商品概要

  • 会社内で問題が起きたとき,警察に依頼すべきかどうか,現場担当者にとってそれは非常に悩ましいものです。本書は,元警察官がそうした悩みに応えるべく書き下ろされたものです。社員による窃盗,もしくは暴力団などの反社会勢力との対決といった問題から,最近のトレンドであるインターネットセキュリティに関わる問題まで企業はさまざまな問題に耐えねばなりません。時流の変化は残酷で過去にうまくいった対処方法も,すぐに陳腐化してしまいます。また,新しい技術を使った犯罪は対応しきれるものではありません。その中で最も有用で費用もかからない対処方法は問題が起きたら「警察」にお願いすることです。企業活動は人間の行動結果の写し鏡です。警察にはそうした問題に対応するノウハウが叩き込まれています。本書は,具体的な事例をもとに,どのように警察に依頼すれば効果的なのか,元警察官が自身の経験で得られたさまざまな対処方法からベストなアドバイスを提示します。企業経営におけいろいろな悩みをすっきり解決しましょう。
  • 目次

    第1章 会社や社員が犯罪に巻き込まれちゃった編
    第2章 反社がいきなりやってきた編
    第3章 社員が悪いことしちゃった編
    第4章 会社で起きた事件の対応編
    第5章 警察から問合せが来ちゃった編
    第6章 サイバー犯罪編
    第7章 警察組織って何?

会社や社員が犯罪に巻き込まれたときどうする? ――小さな事件からITセキュリティまで警察への依頼の仕方(技術評論社) の商品スペック

Cコード 0036
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297142308
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 7.2MB
著者名 海老谷成臣
林秀人
著述名 著者