知里幸恵物語 アイヌの「物語」を命がけで伝えた人(PHP研究所) [電子書籍]
    • 知里幸恵物語 アイヌの「物語」を命がけで伝えた人(PHP研究所) [電子書籍]

    • ¥1,500300 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602382697

知里幸恵物語 アイヌの「物語」を命がけで伝えた人(PHP研究所) [電子書籍]

価格:¥1,500(税込)
ゴールドポイント:300 ゴールドポイント(20%還元)(¥300相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:PHP研究所
公開日: 2024年06月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

知里幸恵物語 アイヌの「物語」を命がけで伝えた人(PHP研究所) の 商品概要

  • アイヌ独自の文化の華ともいえる叙事詩ユカラ。本書の主人公、知里幸恵(1903-1922)は、その日本語訳をアイヌ民族として初めて行った人である。幸恵は、東京の金田一京助博士の家に寄宿し、ローマ字でユカラを表記、それを日本語訳にする作業を始めたが、4か月後、日本語訳を完成させた直後に夭折する。19歳という若さであった。彼女は、何百年にもわたる差別の歴史のすさまじさに傷つき苦しみながらも、自分の進むべき道を見極め、そして恋に泣き、もっと生きたいと願った。幸恵は言う。「わたしはなみだを知っている。試練を知っている。わたしはアイヌ。どこまでもアイヌよ!」アイヌの宝である神謡集を、命がけで後世に書きのこそうとした幸恵。本書では、短い人生ながらもひたむきに生き抜いた幸恵の生涯を、事実に基づいて紹介するノンフィクション(小学校高学年以上向け)。

知里幸恵物語 アイヌの「物語」を命がけで伝えた人(PHP研究所) の商品スペック

発行年月日 2016/05/24
書店分類コード E520
Cコード 8023
出版社名 PHP研究所
本文検索
他のPHP研究所の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784569785646
ファイルサイズ 18.5MB
著者名 金治 直美
著述名