トーコーキッチンへようこそ!(虹有社) [電子書籍]
    • トーコーキッチンへようこそ!(虹有社) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602384410

トーコーキッチンへようこそ!(虹有社) [電子書籍]

池田峰(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:虹有社
公開日: 2024年06月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

トーコーキッチンへようこそ!(虹有社) [電子書籍] の 商品概要

  • 「はじめに」から

    初めまして。東郊住宅社の池田と申します。神奈川県相模原市の淵野辺という小さなまちにある、小さな不動産屋の二代目です。10年ほど前に、家業を継ぐべく、広告業界から不動産業界に飛び込みました。
    東郊住宅社はいわゆる「まちの不動産屋」です。ただ少し違うのは、入居者サービスとして、管理する賃貸物件1800室の入居者に向けた特別な食堂を運営しているところでしょうか。そう、不動産屋が食堂運営です。
    でもこれは、不慣れな業界で家業を継ぐことになった二代目が苦肉の策として奇をてらったわけではなく、継ぐに際して目の前にあった問題を解決するための手段としてたどり着いた最適解が食堂運営だったのです。
    「不動産屋が入居者のために食堂?」当初は突飛に思われがちでした。しかし、「不動産屋」と「食堂」の組み合わせの妙は次第に業界の枠を超えて伝わり、行政機関、自治体、鉄道会社、銀行、研究者、建築家、デザイナー、マーケター、経営者、後継者といったそれぞれの立場で、コミュニティ、コミュニケーション、まちづくり、地域経済、地方創生、高齢社会対策、SDGs、デザイン、企画開発、顧客開拓、事業承継などにかかわる方々が全国から発想の種を求めて食堂見学に訪れてくるようになりました。
    小さなまちの小さな不動産屋が小さな食堂を運営しているだけなのに、こんなにも多様な人々に求められているのはどうしてなのでしょう?
    この本には、異業界で家業を継ぐこととなった僕が業界初(?)と称される入居者向け食堂サービス、トーコーキッチンをどのように発想し、推し進めてきたかが記されています。前半はエピソードを交えながらその世界観を、後半は僕の思考過程とともにその構造と仕組みをお伝えします。
  • 目次

    はじめに
    第一部 トーコーキッチンの日々
     いつものトーコーキッチン
     入居者向け食堂
     コミュニケーションをとる場所
     オーナーにとってもうれしい仕組み
     地域との関係をよくする存在
    第二部 トーコーキッチンの「みんなにうれしい」運営の仕組み
     トーコーキッチンができるまで
     トーコーキッチンの運営はこうしている
     揉め事を起こさない仕組み
     トーコーキッチンの「1%ルール」 みんなの日常を守る
     トーコーキッチンは「食べる広告」
     トーコーキッチンの「不動産屋としての矜持」
     トーコーキッチンのさらなる進化、これからの展望
    未来へ

トーコーキッチンへようこそ!(虹有社) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0063
出版社名 虹有社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784770900784
他の虹有社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 8.7MB
著者名 池田峰
著述名 著者

    虹有社 トーコーキッチンへようこそ!(虹有社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!