DSPラジオの製作ガイド 簡単ラジオ&PICマイコンを使った高機能ラジオの作り方(技術評論社) [電子書籍]
    • DSPラジオの製作ガイド 簡単ラジオ&PICマイコンを使った高機能ラジオの作り方(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602384590

DSPラジオの製作ガイド 簡単ラジオ&PICマイコンを使った高機能ラジオの作り方(技術評論社) [電子書籍]

後閑哲也(著者)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2024年06月12日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

DSPラジオの製作ガイド 簡単ラジオ&PICマイコンを使った高機能ラジオの作り方(技術評論社) の 商品概要

  • 最近のラジオ工作は,わずか1個の小さなDSPラジオICを使って,驚くほど高感度のラジオが作れる世界になっています。特に難関だったFMラジオも,コイルやフィルタが全く不要となり,抵抗とコンデンサだけで作れてしまいます。
    本書は,このDSPラジオICを使った「簡単に作れるAM/FMラジオ」から,「PICマイコンを使った高機能DSPラジオ」の作り方まで解説しました。ラジオ局の選択をボタン一つでできるようにしたり,液晶表示器にラジオ局名や感度を表示する機能が,PICマイコンを使うことで簡単に手に入ります。
  • 目次

    第1章 ラジオのしくみと基礎知識
    1-1 電波の発見からデジタル化まで
    1-2 放送電波の種類と放送電波のしくみ
    1-3 デジタルラジオ工作で必要な知識と部品
    1-4 ブレッドボードの使い方
    1-5 デジタルラジオICのしくみ

    第2章 簡単に作れるAM/FMラジオ
    2-1 全体構成と機能
    2-2 ハードウェアの製作
    2-3 動作確認
    2-4 AMラジオ部を追加する
    2-5 スピーカアンプの追加
    2-6 ユニバーサル基板で製作する

    第3章 放送局名表示FMラジオの製作
    3-1 全体構成と機能
    3-2 ハードウェアの製作
    3-3 ソフトウェアの製作

    第4章 周波数スキャン式AM/FMラジオの製作
    4-1 全体構成と機能
    4-2 ハードウェアの製作
    4-3 ソフトウェアの製作

    第5章 時計機能付き高機能FMラジオの製作
    5-1 全体構成と機能
    5-2 ハードウェアの製作
    5-3 ソフトウェアの製作

    付録(Appendix)
    付録A ラジオICのはんだ付け方法
    付録B プログラムの書き込み方
    付録C PIC16F18326の概要

DSPラジオの製作ガイド 簡単ラジオ&PICマイコンを使った高機能ラジオの作り方(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3054
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297141868
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 120.9MB
著者名 後閑哲也
著述名 著者

    技術評論社 DSPラジオの製作ガイド 簡単ラジオ&PICマイコンを使った高機能ラジオの作り方(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!