福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • 福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602390138

福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

大坪信喜(著者)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2024年06月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 一介の介護職員も一読の価値ありの経営ノート

    福祉介護事業は制度ビジネスのため、行政の法的基準に則った「運営」を長らく続けている法人・事業所も少なくないが、単に運営するだけでは、離職防止や組織を支える幹部・管理職の育成はできない。

    専門職間に価値観の相違があり、人と人がつながりにくい福祉介護事業では専門職研修に終始するのではなく、ビジネスマネジメント研修を通じて、意識的に専門職から役職者への転換を図る必要がある。利用者でつながるのではなく、スタッフ同士が同じ従業員としてつながり、組織として働くことが経営には欠かせない要素である。

    一部上場企業勤務で培ったビジネスマインドとマネジメントスキルを福祉介護事業に落し込んだ本書は、運営と経営の違いを「組織」「人事」「財務」「戦略」「人材育成」のカテゴリ別に解説。加えて、優良法人が実践して成功している実際の事例や20年間のコンサルティングで培った具体的改善手法を豊富に盛り込んだ内容であり、経営者・施設長が日々手元に置いて活用いただきたい1冊である。

    【目次】
    第1章 福祉介護業界の実態
    第2章 経営の羅針盤
    第3章 福祉介護事業の人材
    第4章 福祉介護事業の経営分析
    第5章 福祉介護事業の生産性

    【著者】
    大坪信喜
    神奈川県横須賀市在住。富士通株式会社で勤務。その後、社会福祉法人施設に転職。
    事務長・施設長経験後、都内の経営コンサルタント会社を経て、平成27年独立開業。福祉マネジメントラボ 代表、株式会社サンライズ代表取締役
    社会福祉法人を中心に経営コンサルタントとして活動する傍ら、業界団体主催の講演会・セミナー・職員研修の講師として年間50回以上の講演活動。介護スキル重視の専門職研修ではないビジネスマインド重視の人材育成をライフワークに職場の生産性向上を目的とした研修・コンサルティングに従事。

福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 22.7MB
著者名 大坪信喜
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) 福祉介護事業の経営者・施設長のための経営ノート(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!