月刊建築仕上技術 2024年6月号(工文社) [電子書籍]
    • 月刊建築仕上技術 2024年6月号(工文社) [電子書籍]

    • ¥1,006202 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602390497

月刊建築仕上技術 2024年6月号(工文社) [電子書籍]

価格:¥1,006(税込)
ゴールドポイント:202 ゴールドポイント(20%還元)(¥202相当)
出版社:工文社
公開日: 2024年06月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

月刊建築仕上技術 2024年6月号(工文社) [電子書籍] の 商品概要

  • 壁、屋根、床・・・建築物のあらゆる部位を保護し、そして飾る「建築仕上材」とその施工、さらには周辺の情報まで、独自の切り口で紹介する専門雑誌。ホームページでは読み取れない、オリジナルの記事が豊富です。話題の機能性塗料・塗材、工法などの技術レポートを中心に、具体的な施工事例報告も随時掲載。また、毎月のニュース記事や、「優良経営専門工事業者経営健全度ランキング」など、業界の動向を紹介する企画も好評です。

    〈コンパス〉(特別版)『私のはんせい記』130回 校了~ 執筆者 三木哲を偲んで ~=三木剛(共同設計・五月社)
    〈トピックス〉藤井実広会長を再選/日本建築仕上材工業会通常総会
    〈トピックス〉建設業許可業者数、再び増加/国交省調査
    〈情報〉インフォメーション(新製品紹介)
    〈新連載〉若き防水人のための防水講座=田中享二(東京工業大学名誉教授・工学博士)
    〈特集〉建築防水の課題と今後への期待=竹本喜昭(清水建設/日本建築学会) 
    〈特集〉貯留水のpH上昇を抑制する水槽防水工法=渡部康夫(大関化学工業/大関化学テクニカルサービス) 
    〈特集〉屋上への太陽光発電設置の課題に対応した防水層と水密一体化する乾式基礎および高耐久防水工法=関根治之(田島ルーフィング)
    〈特集〉高耐久かつ省力化を実現する新しいアスファルト防水工法=佐野  茂(日新工業) 
    〈特集〉自然光が照明に~脱炭素で未来を明るく照らす防水工法=沼田勝己(早川ゴム) 
    〈特集〉一液性ウレタン防水材の勧め=辺見幸生(ボース) 
    〈特集〉注入防水材による防水層再生工法~環境負荷の低減と施設の長寿命化へむけて=伊藤 太郎(成瀬化学)
    〈シリーズ〉建築物理学講座(8)=翻訳:田中辰明(お茶の水女子大学名誉教授・工学博士)
    〈トピックス〉日左連、第87回定時総会(東北ブロック宮城大会)を開催
    〈トピックス〉加藤憲利会長を再選/日本塗装工業会定時総会
    〈トピックス〉メーカーと専門工事業者が両輪となり困難を乗り越える決意を/日本アス通常総会
    〈情報〉建築仕上オムニバス(ニュース)
    〈連載〉建築仕上技術のトレンドを読む「パラペット詳細図─その3」=奈良利男((有)奈良研究所 代表・1級建築士)
    〈連載〉仕上塗材余話「時代の流れ」=井上照郷(日本建築仕上材工業会)
    〈情報〉関東圏における景気動向
    〈情報〉近畿地域における景気動向
    〈情報〉建築着工統計
    〈情報〉窯業・建材統計確報
    〈情報〉設計価格資料(塗膜防水材・FRP防水材・トーチ工法・シート防水材)
    〈情報〉最近の建築仕上関連特許抄録
    〈連載〉地方創生つれづれ紀行「吉田松陰と坂本龍馬 ― 静岡県下田市(その2)」=佐藤竜一(岩手大学講師)
    〈連載〉色彩散策「大切な弟エルンストが突然の風邪で死去する」=中路則生((株)中路デザイン制作室 代表)
    〈情報〉BOOK&DATA
    〈情報〉神田川
    〈情報〉広告索引

月刊建築仕上技術 2024年6月号(工文社) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 工文社
本文検索 不可
他の工文社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 80.6MB

    工文社 月刊建築仕上技術 2024年6月号(工文社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!