働くということ 「能力主義」を超えて(集英社) [電子書籍]
    • 働くということ 「能力主義」を超えて(集英社) [電子書籍]

    • ¥1,078216 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602390512

働くということ 「能力主義」を超えて(集英社) [電子書籍]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:216 ゴールドポイント(20%還元)(¥216相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2024年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

働くということ 「能力主義」を超えて(集英社) の 商品概要

  • 他者と働くということは、一体どういうことか? なぜわたしたちは「能力」が足りないのではと煽られ、自己責任感を抱かされるのか? 著者は大学院で教育社会学を専攻し、「敵情視察」のため外資系コンサルティングファーム勤務を経て、現在は独立し、企業などの「組織開発」を支援中。本書は教育社会学の知見をもとに、著者が経験した現場でのエピソードをちりばめながら、わたしたちに生きづらさをもたらす、人を「選び」「選ばれる」能力主義に疑問を呈す。そこから人と人との関係を捉え直す新たな組織論の地平が見えてくる一冊。
    「著者は企業コンサルタントでありながら(!)能力と選抜を否定する。本書は働く人の不安につけこんで個人のスキルアップを謳う凡百のビジネス本とは一線を画する」――村上靖彦氏(大阪大学大学院教授、『ケアとは何か』『客観性の落とし穴』著者)推薦!

    ◆目次◆
    序章 「選ばれたい」の興りと違和感
    第一章 「選ぶ」「選ばれる」の実相――「能力」の急所
    第二章 「関係性」の勘所――働くとはどういうことか
    第三章 実践のモメント
    終章 「選ばれし者」の幕切れへ――労働、教育、社会

働くということ 「能力主義」を超えて(集英社) の商品スペック

Cコード 0237
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784087213195
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 2.5MB
著者名 勅使川原 真衣
著述名 著者

    集英社 働くということ 「能力主義」を超えて(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!