イノベーションのための超・直感力(ハーパーコリンズ・ジャパン) [電子書籍]
    • イノベーションのための超・直感力(ハーパーコリンズ・ジャパン) [電子書籍]

    • ¥1,683337 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602397946

イノベーションのための超・直感力(ハーパーコリンズ・ジャパン) [電子書籍]

津田真吾(著者)津嶋辰郎(著者)
価格:¥1,683(税込)
ゴールドポイント:337 ゴールドポイント(20%還元)(¥337相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ハーパーコリンズ・ジャパン
公開日: 2024年06月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

イノベーションのための超・直感力(ハーパーコリンズ・ジャパン) の 商品概要

  • イノベーションに天才はいらない。
    必要なのは、ビジネスの常識、固定観念、前例にとらわれた
    「直感」を研ぎ澄まし、アップデートすることである――。

    アイデアを自由に募る → ×
    早めに権限委譲する → ×
    競合の多い市場は避ける → ×

    スタートアップや大企業の新規事業においてイノベーションを成功させるプロセスには、
    数々の落とし穴がある。
    「リサーチしたら他社で類似アイデアが見つかったので、この案は不採用」「プロトタイプの精度は重要だから何度でも調整しよう」「マイクロマネジメントは現場の士気を下げるから早めに権限移譲を」――これらは一見、正しいように見えて実は新規事業開発にブレーキをかけることにつながる行動だ。とりわけ、重要な意思決定とは思わずに無意識で行ったことが、罠への誘導であることも少なくない。
    無意識の意思決定とは直感(習慣や経験による行動)と言い換えることもできる。
    本書では、アイデアからPSF、ビジネスモデル開発、PMF、出口戦略、サポート部隊まで、
    実際のスタートアップ・プロセスに沿って「直感の罠」を徹底解剖、イノベーションという、
    超難問への実践的な取り組み方を紹介する。

    クレイトン・クリステンセンのInnosight社パートナーが放つ
    スタートアップ/新規事業開発の超実践的解説書。

イノベーションのための超・直感力(ハーパーコリンズ・ジャパン) の商品スペック

Cコード 0034
出版社名 ハーパーコリンズ・ジャパン
本文検索
紙の本のISBN-13 9784596638977
他のハーパーコリンズ・ジャパンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 6.6MB
著者名 津田真吾
津嶋辰郎
著述名 著者

    ハーパーコリンズ・ジャパン イノベーションのための超・直感力(ハーパーコリンズ・ジャパン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!