真夏の温泉(みらいパブリッシング) [電子書籍]
    • 真夏の温泉(みらいパブリッシング) [電子書籍]

    • ¥1,390278 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602398806

真夏の温泉(みらいパブリッシング) [電子書籍]

価格:¥1,390(税込)
ゴールドポイント:278 ゴールドポイント(20%還元)(¥278相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:みらいパブリッシング
公開日: 2024年06月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

真夏の温泉(みらいパブリッシング) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    温泉は冬の風物詩だと思ってませんか?
    いえいえ、温泉マニアたちにとっては真夏こそが温泉のハイシーズン!
    夏の温泉の醍醐味を知ったら、人生が180度変わると言っても過言ではありません。

    いつまでも浸かっていたくなるぬる湯、
    湯と一体化していくような不感温度の魔力にあらがえなくなった数々のレポートが、
    本書には寄せられています。
    冷たい温泉と、あったかい温泉との交互浴は気持ちいいだけでなく、
    自律神経を整えてくれて体にいいんですよ。
    この本をもって、冷泉へ、ぬる湯へ、野湯へ……すぐに向かいましょう。

    「ジャンジャカジャーン! 出ました! 真夏の温泉!
    本書は、『日本百ひな泉』に続く、
    「ひなびた温泉研究所」のメンバーでつくった温泉本。
    え~、「ひなびた温泉研究所」について簡単に説明すると、
    日本のひなびた温泉を盛り上げるサポーター組織のようなもので、
    だから当然、メンバーは温泉好きばかり。しかもひなびた温泉好きなので、
    かなりマニアックな人もわんさかいたりするわけで、
    この本はそういうメンバーによって書かれた本。
    だから温泉旅館・施設への忖度も一切なし。
    三度の飯よりも温泉が好きっていうようなメンバーが、
    自信をもって選んだ温泉を、さらに投票によってランキング化した信頼できる温泉ガイドなのである。」(著者より)
  • 目次

    真夏の温泉全国マップ
    1位 熊本県 奴留湯温泉共同浴場
    2位 新潟県 栃尾又温泉 自在館
    3位 大分県 七里田温泉 下湯共同浴場
    4位 大分県 長湯温泉 ラムネ温泉
    5位 島根県 千原温泉 千原湯谷湯治場
    6位 新潟県 駒の湯温泉 駒の湯山荘
    7位 長野県 奥蓼科温泉 渋御殿湯
    8位 大分県 寒の地獄旅館
    9位 福島県 微温湯温泉 旅館二階堂
    10位 山梨県 下部温泉 古湯坊源泉舘
    11位 島根県 小屋原温泉 熊谷旅館
    12位 福島県 磐梯熱海温泉 共同湯「霊泉」元湯
    13位 群馬県 大塚温泉 金井旅館
    14位 長野県 奥蓼科温泉 渋辰野館
    15位 山梨県 増富温泉 不老閣
    16位 岩手県 夏油温泉 元湯夏油
    17位 山梨県 岩下温泉旅館
    18位 青森県 谷地温泉
    19位 北海道 カムイワッカ湯の滝
    20位 島根県 三瓶温泉 亀の湯
    21位 鹿児島県 湯川内温泉 かじか荘
    22位 長野県 白骨温泉 泡の湯旅館
    23位 岡山県 真賀温泉 真賀温泉館
    24位 熊本県 地獄温泉 青風荘
    25位 秋田県 川原毛大湯滝
    暑い真夏だからこそ温泉だ!
    26位 長野県 毒沢鉱泉 神乃湯
    27位 奈良県 入之波温泉 湯元山鳩湯
    28位 大分県 壁湯天然洞窟温泉 旅館福元屋
    29位 福島県 横向温泉 滝川屋旅館
    30位 岡山県 郷緑温泉 郷緑館
    31位 青森県 古遠部温泉
    32位 大阪府 山空海温泉
    33位 鹿児島県 霧島湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘
    34位 和歌山県 南紀湯川温泉 ゆりの山温泉
    35位 山梨県 山口温泉
    36位 岩手県 夏油温泉 夏油温泉観光ホテル新太郎の湯
    37位 山梨県 佐野川温泉
    38位 山梨県 旅館日の出温泉
    39位 徳島県 祖谷温泉 ホテル祖谷温泉
    40位 和歌山県 川湯温泉 ○○の湯(ご自身で命名を!)
    41位 島根県 三瓶温泉 そばカフェ湯元
    42位 山梨県 西山温泉 元湯 蓬莱館
    43位 長野県 小赤沢温泉 楽養館
    44位 長野県 沓掛温泉 小倉乃湯
    45位 長野県 唐沢鉱泉
    46位 山梨県 裂石温泉 雲峰荘
    47位 群馬県 松の湯温泉 松渓館
    48位 新潟県 奥湯沢 貝掛温泉
    49位 山梨県 韮崎旭温泉
    50位 山梨県 正徳寺温泉 初花
    51位 富山県 湯谷温泉旅館
    52位 静岡県 祢宜ノ畑温泉 やまびこ荘
    53位 長野県 大塩温泉 大塩温泉館
    54位 新潟県 蓮華温泉 白馬岳蓮華温泉ロッジ
    55位 山梨県 塩山温泉 宏池荘
    ほか

真夏の温泉(みらいパブリッシング) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード C110
Cコード 0076
出版社名 みらいパブリッシング
本文検索 不可
他のみらいパブリッシングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434306594
ファイルサイズ 126.5MB
著者名 ひなびた温泉研究員
岩本 薫
著述名 著者

    みらいパブリッシング 真夏の温泉(みらいパブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!