国鉄時代 No.78(ネコ・パブリッシング) [電子書籍]
    • 国鉄時代 No.78(ネコ・パブリッシング) [電子書籍]

    • ¥2,310462 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602399118

国鉄時代 No.78(ネコ・パブリッシング) [電子書籍]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:462 ゴールドポイント(20%還元)(¥462相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ネコ・パブリッシング
公開日: 2024年06月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

国鉄時代 No.78(ネコ・パブリッシング) [電子書籍] の 商品概要

  • ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページ、特別付録が含まれない場合がございます。

    特集:動態保存蒸気機関車
    梅小路蒸気機関車館は昭和50年代に入ると取り巻く環境が厳しくなり、動態保存の継続が困難になりました。今回の特集では、そんな危機を乗り越えて1979年に「SLやまぐち号」の運転が始まり、その後C56 160やC58 1の出張運転も行われて蒸機ファンが歓喜した当時を振り返ります。
    ・「SLやまぐち号」運転開始から国鉄分割民営化まで
    ・各地に登場したC56 160とC58 1

    【一般記事】
    ・播但線のC57とDD51
    ・現在まで続くEF65 PFの活躍
    ・飯田線を走った381系

    【連載記事】
    全国気動車巡り
    随想 鉄馬慕情
    地球の片隅で

    富良野~新得 最後の日
    C57 1・C58 1 山口線の名シーン
    切符で振り返る“SLやまぐち号”
    目次
    みなとヨコハマに汽笛が響いた日
    ハマにシゴハチがやって来た
    C56 晩秋の函館本線を行く
    C58 1、大分を走る
    動態保存蒸機 1979~1987
    蒸機動態保存の先駆者 大井川鉄道
    “1世紀号”
    南九州、消えたローカル線② 宮之城線
    381系“伊那路”の活躍
    EF65PF
    【連載】全国気動車めぐり 3
    播但線“生野越え”
    団体列車大通りにDD51の活躍を追う
    異色の気動車特急“おおよど”
    【連載】随想 鉄馬慕情 16
    【連載】地球の片隅で 22
    自社AD:『国鉄時代』定期購読のご案内
    次号予告/募集告知
    【連載】いい日撮り鉄 第22回
    編集後記
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

国鉄時代 No.78(ネコ・パブリッシング) [電子書籍] の商品スペック

出版社名 ネコ・パブリッシング
本文検索 不可
他のネコ・パブリッシングの電子書籍を探す
ファイルサイズ 101.0MB

    ネコ・パブリッシング 国鉄時代 No.78(ネコ・パブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!