ヤマト王権誕生の真実(共栄書房) [電子書籍]
    • ヤマト王権誕生の真実(共栄書房) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602399757

ヤマト王権誕生の真実(共栄書房) [電子書籍]

仲島岳(著者)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:共栄書房
公開日: 2024年06月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ヤマト王権誕生の真実(共栄書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 古墳時代の「はじまり」に何が起こったのか――

    日本史上もっとも謎に包まれている古墳時代。弥生から古墳期へと至る「空白の時代」に、「日本」はどう形作られていったのか。石渡史学を継承・発展させ、最新の科学的知見――「三重構造モデル」にも適合する「渡来王朝説」を精緻に展開・検証し、古代国家の様相を鮮やかに描き出す。

    「記紀史観」を根底から覆す画期的日本古代史研究
  • 目次

    はじめに――テーマは「渡来王朝説の現在地」

    序章 「古墳時代の大量渡来」という新事実
    ――古代史のモデルが変わる!
    石渡史学=“応神天皇史観” 
    ジャーナリズムと学界の「反応と変化」――石渡史学の波及と副産物
    「ヤマト中心主義」か、隣接科学の出してきた「答え」か
    「混血説」の再評価へ
    「東アジア世界」の仲間として――歴史へのアプローチは「イデオロギー」抜きで


    第1章 渡来のリアリズム
    ――DNA解析が明かす「大量渡来民」史観に見合った政治状況を考える

    天皇そして日本人は「朝鮮半島にルーツがある」のか?――保守派知識人のある発言
    ヤマト王権の誕生“9パターン” ――「ポスト邪馬台国」像の描出が歴史家の真骨頂
    大量渡来民「なし」では列島日本人の人口が足りない!?
    「東アジア」系の成分を持つ人びと――「古墳人=現代人」の衝撃!
    渡来説の復権――「弥生‐古墳移行期」というニュー概念
    弁辰狗邪国と倭――3世紀の半島南部、消失したクニとは?
    三韓時代――王としての「臣智」と「辰王」統治システム
    246年争乱――二郡vs.韓軍から半島勢力の再編へ
    「受け皿」弁辰狗邪国――盟主国「狗邪韓国」として新生へ
    金海周辺を治めた王たちの系譜――大成洞古墳群集団の支配層
    首露王の起源をたどる――「金氏の起源」としてのある「邑君」
    弁辰狗邪国から狗邪韓国、そして意富加羅国へ――4世紀前葉に起こった完全独立への道 

    第2章 「任那」の誕生と列島への進出・移遷
    ――「渡来王」崇神によるヤマト王権の成立へ 


    [年表]国名(国号)の変遷と極東アジア史 
    意富加羅国の「列島進出」決断――首露の祖父・父世代の「連合王国」構想から 
    政治集団移動の神話・伝承――首露王のモデル人物、337年の渡来 
    「任那加羅王」の誕生――加羅からついに「ミマナ」加羅へ 
    「旨」=ミマキとしての来倭と治世――ヤマト王権の樹立は350年代か
    覇王の横顔――「首露王=崇神天皇=倭王旨」説の秘密 
    逆転劇――百済の急成長と「侯国」の倭
    「ナラ」の系譜――任那加羅から金官という「(ス)ナラの国」へ 
    「短甲」と思いがけぬ「ムル」の意味――加耶ならではの武具が倭で花開く 
    太陽神「アマテル」は外来神――“タカミムスヒ革命”で変わったこと 
    北東アジア系の王権イデオロギーが来た道――半島→対馬→列島・ヤマト 
    「海を光らせて来る神」の正体――「神代」の謎が崇神紀で解ける(1) 
    天皇霊としての「日神=大物主神」――「神代」の謎が崇神紀で解ける(2) 
     馬具と土器の真実(1)――箸墓3世紀説は無理筋の極み 
    馬具と土器の真実(2)――加耶土器による列島土器へのインパクト
    ポスト崇神(ポスト首露)の時代へ――倭国のその後と(南)加羅の消長
    半島新技術と三輪「後期」王朝による開拓――ヤマトから「河内」へ
    「政治集団の移動」説がこうして復権した――「4世紀の渡来王朝説」しか勝てぬ理由

     
    第3章 応神の「新」王権と後継天皇たちの興亡
    ――昆支と男弟王、そして二つのクーデター 

    崇神大王家への婿入りは定番理論に――「済=ホムダマワカ」の補助線で見える「武=応神」
    「将軍」号を持つ男――左賢王・コンキの来倭
    ほか

ヤマト王権誕生の真実(共栄書房) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0021
出版社名 共栄書房
本文検索
紙の本のISBN-13 9784763411174
他の共栄書房の電子書籍を探す
ファイルサイズ 9.9MB
著者名 仲島岳
著述名 著者

    共栄書房 ヤマト王権誕生の真実(共栄書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!