絹の襷(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]
    • 絹の襷(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602401782

絹の襷(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:慶応義塾大学出版会
公開日: 2024年07月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

絹の襷(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] の 商品概要

  • 一五○年間紡ぎ続けた“志”

    明治の工場建築は、いくたびかの消滅の試練を乗り越え、なぜ世界遺産登録に
    至ることができたのか。その核心に迫る、渾身のノンフィクション!

    建築が永遠に残り続けるためには――
    明治の富国強兵・殖産興業政策の先陣を切って、1872年の操業から2014年の世界遺産登録、そして今日まで150年あまりの間、誰がどのようにして富岡製糸場存続の襷をつなぎ、いくたびかの取り壊し案を退けながらこの産業・文化遺産を守ってきたのか。そして、いかにして世界遺産登録の座をかち得たのか?
    著者が取材を重ねるにつれ、歴史に埋もれながら、“郷土の誇り” の存続に尽力してきた人々の熱意の連環が徐々に明らかになる。そして薄絹のように透明な“ミッシング・リンク” が少しずつ、しかし確実に“現実”という色を伴ってつながっていく過程が焙り出されてゆく。
    世界遺産登録から10周年を迎えるいま、富岡製糸場の「語られざる秘話」の核心に迫る渾身のノンフィクション。
    詳細な年表を巻末に掲載。
  • 目次

    プロローグ  古武士
    1 一人四役
    2 熱烈な気迫
    3 至誠、神の如し
    4 シルク王の執念
    5 苦渋の決断
    6 生き残りをかけて
    7 すべて昔のままに
    8 誇りを貫く
    9 採択の木槌
    エピローグ  片倉に縁がある者です
    関連年表

絹の襷(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード L420
Cコード 0021
出版社名 慶応義塾大学出版会
本文検索
他の慶応義塾大学出版会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784766429701
ファイルサイズ 11.8MB
著者名 稲葉 なおと
著述名 著者

    慶応義塾大学出版会 絹の襷(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!