資本論 経済学批判 第1巻 I(日経BP出版) [電子書籍]
    • 資本論 経済学批判 第1巻 I(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602402395

資本論 経済学批判 第1巻 I(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2024年06月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

資本論 経済学批判 第1巻 I(日経BP出版) の 商品概要

  • 日経BPクラシックス 第11弾
    世界史を変えた本として『聖書』と並び称される古典中の古典が、ビジネス書を読むようにやさしく読めるようになった。
    リーマン・ショックを契機とした世界金融危機、ギリシア、イタリアを襲った国家債務危機の連鎖の最中、われわれは何を
    手がかりに物事を判断すればいいのだろうか。
    そうだ、あの人がいた! カール・マルクス(1818~1883)。アジア的、古典古代的、封建的、資本制生産様式(資本主義)から
    社会主義、共産主義へと発展する歴史的必然(唯物史観)の視点によって、資本主義の内部矛盾を分析した人。
    労働価値説、労働力の商品化、利潤率の低下といった学説史的理解はともかく、19世紀半ばに大英博物館に通い、矛盾多き資本主義を
    膨大な資料を読み込んで徹底的に考え抜いたマルクスの情熱、これこそ学ぶべきもの。

    『資本論』は3巻構成。日経BPクラシックスでは、マルクスの生前の1867年4月に刊行された第1巻を4分冊に分けて刊行する。
    第1分冊は、アルチュセールなど名うての『資本論』読みのプロが「最初は飛ばしたほうがいい」とアドバイスしている超難解な価値形態論を説明した第1章を含む。

    訳者の中山元さんは独仏英の3ヶ国語に堪能なこともあり、ディーツ社のドイツ語版をベースに、ところによって分かりやすい仏語版を採用してもいる。
    編集面では、小見出しや改行、傍点を適宜加え、これまで剰余価値と訳されてきたMehrwertを「増殖価値」と改訳している。
    ともあれ、1920年に出た高畠素之の初訳以降の『資本論』翻訳史上に画期となる作品。

資本論 経済学批判 第1巻 I(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2011/12/01
書店分類コード I110
Cコード 0330
出版社名 日経BP出版
本文検索 不可
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784822248789
ファイルサイズ 143.6MB
著者名 カール・マルクス
中山 元
著述名

    日経BP出版 資本論 経済学批判 第1巻 I(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!