アーティスティックスポーツ研究序説:フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論(白水社) [電子書籍]
    • アーティスティックスポーツ研究序説:フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論(白水社) [電子書籍]

    • ¥4,950990 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602403427

アーティスティックスポーツ研究序説:フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論(白水社) [電子書籍]

町田 樹(著者)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:990 ゴールドポイント(20%還元)(¥990相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:白水社
公開日: 2020年11月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アーティスティックスポーツ研究序説:フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論(白水社) の 商品概要

  • スポーツか、アートか――。

    フィギュアスケート、新体操、アーティスティックスイミング、ダンススポーツなど、スポーツとアートの重複領域についての初の論考。〈アーティスティックスポーツ〉という身体運動文化を、経営・経済学、法学、社会学、芸術学などを横断して探究する。新進気鋭の若手研究者がスポーツ科学に新たな沃野を拓く画期的な著作。
    本書は全六部構成となっており、その中でアーティスティックスポーツをめぐる「美学論(第I部)」、「著作権論(第II部)」、「作品批評論(第III部)」、「市場経済論(第IV部)」、「産業論(第V部)」、「アーカイブ論(第VI部)」が次々に展開される。これから先の時代、アーティスティックスポーツの文化はいかにあるべきか――スポーツとアートが汽水域のように交じり合う身体運動文化を永続的に存続させるための創造と享受のあり方について、学際的観点から徹底的に考察していく。スポーツ科学の学術界はもとより、アーティスティックスポーツに関わるすべての人々にとって必読の書となるだろう。

アーティスティックスポーツ研究序説:フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論(白水社) の商品スペック

書店分類コード C600
Cコード 0075
出版社名 白水社
本文検索
他の白水社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784560097656
ファイルサイズ 28.8MB
著者名 町田 樹
著述名 著者

    白水社 アーティスティックスポーツ研究序説:フィギュアスケートを基軸とした創造と享受の文化論(白水社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!